スリングと抱っこ紐で悩んでいます。2ヶ月の赤ちゃんに寝かしつけにスリングが良さそう。インサートを買うか、スリングを買うか迷っています。オススメのブランドはありますか?
スリングを購入しようか迷ってます💦
抱っこ紐は持っていますが、寝かしつけにスリングのほうが良さそうだなと思いまして。
私のまわりで使っている人があまりいないので情報不足でして…😅
抱っこ紐はインサートを持っていないので、首が座るまでは使えないのもあり、インサートを購入しようかスリングにしようか迷います😓
今2ヶ月ですが、オススメのブランドありますか?
- パンダ(7歳, 10歳)
コメント
にこ😊
ベッタのキャリーミーっていうスリング使ってます🌷
抱っこ紐も持っていますが
インサートあっても首が不安だったし
スリングに入れると包まれてるかんじが
落ち着くのかよく寝てくれました(*^^*)
手はあきませんが寝かしつけにはいいと思います。
すぎ
息子の時スリングもらったのにスリングだと寝ませんでした😅もらい物で説明書もなく、もしかしたら使い方が悪かったのかもしれません😣💦今回は新生児から使えるベビービョルンのオリジナルを買いました。エルゴは持っていましたがインサート持ってなく、インサートを買いに行ったとき、セールでインサートと値段あまり変わらなかったのでベビービョルンにしました。エルゴより着けやすいので、スーパーとかちょっとの外出は今もベビービョルン使っています。でも長時間の抱っこは肩がこるので、長時間抱っこになりそうな外出時はエルゴを使っています😊
-
パンダ
抱っこ紐あっても使い分けされてる方もいらっしゃるんですね😊私も購入しました!コメントありがとうございます💕
- 9月29日
真木柱
友人にすすめられた北極しろくま堂のキュットミー!というスリングを、産前に使い方説明会で購入し、使っています。
スリング教室で試着した あっきースリングの方が引きやすく迷ったのですが、肩の部分が広めで私のなで肩にもフィットしやすく、肩パッドが重さを和らげてくれそうで、こちらに決めました。
中綿は最初に抜いてしまったので、元より少しコンパクトに畳めていますが、もっとコンパクトが良くて、肩パッドも半分の厚みで良ければ、少し安いキュットミー!823でも良さそうです。
リングタイプなので練習は必要ですが、寝かしつけに良いですし、夫婦で共用もできます😊
-
パンダ
そうなんです〜上の子がいるので、1人で2人を寝かしつけるのが大変で…
寝かしつけ用に購入しました!パパに頑張ってもらいます😁笑
コメントありがとうございます💕- 9月29日
パンダ
キャリーミーのスリング購入しました!見た感じ一番使いやすそうかなと思いまして😊寝かしつけに良さそうですね〜!!
コメントありがとうございます💕