※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたろ
子育て・グッズ

ネントレの始め時や必要な基準、やり方について教えてください。娘にも必要かどうか分からず、泣かせない方法も知りたいです。

ネントレについて教えてください

ネントレってどんなとき始めようと思いましたか?ネントレの必要な基準というかどんなときに始めたらいいかわかりません…(^_^;)
またやり方もイマイチわからないです

そして娘はネントレが必要なのかも始め時も全くわからないのでみなさんが始めたきっかけやタイミングを教えてください

またやり方をおしえてください

(泣かせるパターンもあるみたいですができれば泣かせないパターンを教えてください)


よろしくお願いします

コメント

ひーこ1011

うちも迷いましたが、結局2人ともネントレ!というものはやりませんでした。
それでも、2人ともゴロゴロ転がって1人で寝ていきます(◍•ᴗ•◍)

上の子は本当に寝つきが悪くて1時間くらいギャン泣きし、抱っこして歌歌いながら、レジ袋ガサガサして2人がかりで寝かせてました(^^;
あまりに寝付けなくて車走らせて寝せてたこともあったくらいです。
それでも、断乳前から降りて寝たがってました。
下の子はおっぱい星人でおっぱい飲みながら寝落ちしていて、断乳後は暫く抱っこでした。
最近は気の済むまで真っ暗な部屋の中で動き回らせて、寂しくなってくると抱っこせがんできます。
その癖、すぐ降りる!と暴れて、布団降りたらすぐ寝てます✨

特に必要が感じられなければ、そのうちちゃんと1人で寝るようになるから、あえてしなくても良いかなって思います(◍•ᴗ•◍)

  • みいたろ

    みいたろ

    回答ありがとうございます!
    ママリや雑誌でネントレとよく言っていたので気になってましたが安心しました
    ありがとうございます

    • 10月2日