
コメント

ぴーや
始めての採卵ですか?誘発方法とかにもよって変わるみたいなのでまだ諦めるのは早いですよ!

マエ☆
カルシウムイオノファとかまだやれることはあると思いますよ!
アメブロの松林先生のブログが詳しいです(リプロダクションの先生です)。ブログでは分からないことは、回答は数ヵ月後になってしまいますが、大抵の質問に答えてくれているようです。
-
たけちゃん
難しいですね。カルシウムイオノファ採卵の後も出来るんですかね
- 9月28日
-
マエ☆
探せば関連のブログが沢山ありますが、例えば、
https://ameblo.jp/matsubooon/entry-12310559676.html
とか。
顕微授精の際にするものと思われます。
他にも違う方法があったと思うのですが、思い出せなくて…
調べてみますね!- 9月28日
-
たけちゃん
採卵後、この結果でも、諦めず、はじめから
やらなくて良い方法があるんですか?- 9月28日

マエ☆
残念ながら、今回採れた卵子を受精させる為の技術ではありません。
もう一度採卵からとなってしまいます。
(その場合、上の方も書いているように誘発方法が変わるのではないかと。)
受精、分割をしていなければ、移植もないと思うのですが…?
(もしかして、私、話が食い違っていますか?💦)
先生からのお話は、これからですか?
まずは、先生の見解を聞いてからの方が良いとは思いますが…それまでが不安ですよね。
-
たけちゃん
今日プロゲステロン筋肉注射しました。
まだ移植する、可能性あるんでしょうか
明日まで先生が受精について様子みるそうです。
もう一度採卵からとは、すぐ採卵するんでしょうか- 9月28日
-
マエ☆
では、先生はまだ諦めていないと言うことですね!
時期は違いますが、私の凍結胚の一つは、途中で成長が止まったと思って様子を見ていたら、2日後には成長してくれていました。
そういうこともあります。
色々不安でしょうが、今は先生と卵子を信じてみるしかありません。
そのなかで、もしもの事を考えて次への布石を考えてみるのはいいと思いますよ。
もう一度採卵する場合いつになるかはクリニックの方針とたけちゃんさんのホルモンなどを見て決めると思います。
明日、良い結果が聞けるといいですね!- 9月28日

たけちゃん
諦めてないのかあ。先生
良かった良かった
ありがとうございます★
まだ望みあるんだあ

食欲が止まらない❗😵
リプロダクションで 顕微鏡受精して授かり今月卒業しました😍
一昨年の11月1回目の採卵手術受けました😉 成績イマイチで一つだけ保存しました😉
サプリメント処方してもらって年末に生理来て1月に採卵受けましたよ❗
病院によって 使う薬によって違うって思うから 医師に相談する事が良いって思いますが✨
たけちゃん
はじめまして採卵です!誘発どんな方法が?
ぴーや
誘発方法って色々あるんですよ、ロングとかショートとかアンタゴニストとか!違う誘発にしたらたくさん凍結出来たとかよく見ますよ!
たけちゃん
そういった誘発方法があるのは、わかります。
ここまで結果でたら、またやり直してことなんですかね。採卵後は、もう方法ないのでしょうか
ぴーや
採卵して受精しなかった卵をどうにかするってことですか?それは無理ですよ!新たに採卵に向けて行動するしかないかと
たけちゃん
それをききたかったんです!
また自己注射からなんですかね
また生理を待って初めからなんでしょうか