

ままり
徒歩5分以内に
スーパーと薬局が2店舗ずつあるので、
それぞれ1番安いところで買ってます😊

may2194
今までは分けてました!
ですが、めんどくさくて、、笑
なので、1週間15000で食費、日用品、外食などとしてます!
そのほうが楽ですよ💓

おちび
我が家は食費と日用品費は分けていますが、食材の買い出し時に安ければ一緒に買って、その分を日用品費から食費に移し替えています。
最初は面倒かもしれませんが、家計簿をつけていて、費用を封筒わけする方法で慣れてしまい、残金もわかりやすい為、この方法です(^^;)

あーぴっ🌼
前まで雑費と食費で分けてましたが、面倒くさくなって週一万でお金を分けてます👏今月までは週一万五千円でやってましたが、来月から週一万にしてやりくりするつもりです🙆なるべくスーパーの安売りの日で食品は買って他は安いドラックストアで買ってます🙋ポイントはあんまり気にしたことないです😱

pooon
我が家はOKというスーパーが日用品もすごく安いので
安い時に一緒に買い物しちゃってます😊
なので食費と日用品含めた金額3万〜4万くらいと決めて
その中でやりくりしてます!

あい
私は日用品はなるべくコスモスで買ってます。
でも、忙しい時とか1〜2個だけ日用品買いたい時は少し割高でもスーパーで食料と一緒に買ってます。
別の場所に移動したら、そこでまたいらんものを買ってしまうこともあって、そうしたら数十円高く買うよりさらに出費が高くなってしまうので(^-^;

ね子
わたしそーゆーの大っ嫌いなタイプです(笑)
同じところで買います(笑)
コメント