妊活 低温期の基礎体温が高めで36.7度台を記録中。高温期は36.98〜37.10度で差があるが、卵の質に影響するか心配。 こんにちは☺️ ただいま低温期真っ最中なのですが、なんか低温期がいつもより高めです😭 もともと基礎体温じたい高めなのですが いつもは36.5あたりをうろうろ 今回は36.7台をうろうろ 高温期になればだいたい36.98〜37.10になるので差はあるとは思うのですが、なんか低温期高めだとたまごの質とかどうなのかな?と疑問にふと思いまして、質問させて頂きました☺️ 最終更新:2017年9月28日 お気に入り 基礎体温 高温期 低温期 naru(5歳3ヶ月) コメント える 気にしなくて大丈夫ですよ!! たまごの質はわかりませんが… 私は逆に低体温で妊娠しにくかったけど こんな綺麗なグラフあるんですね!! 高温の方が妊娠しやすいし 排卵日がハッキリわかるからいいと思います! 9月28日 naru 気にしなくていいですかねっ☺️✨ 綺麗なグラフなんて言って頂いてありがとうございます!なんだか自信がみなぎってきました!笑🤗 9月28日 える 赤ちゃんが無事宿るのを祈ってマス🙋🌠 9月28日 おすすめのママリまとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
naru
気にしなくていいですかねっ☺️✨
綺麗なグラフなんて言って頂いてありがとうございます!なんだか自信がみなぎってきました!笑🤗
える
赤ちゃんが無事宿るのを祈ってマス🙋🌠