
コメント

mammy000
病院に行かれてアレルギーの可能性ありとでているようなので、何のアレルギーがあるのか調べていた方がいいと思いますよ。
魚の種類でも違うとおもいますし、他にもあるかもしれないので。
ウチは良く皮膚科行きますがアレルギー検査は勧められてないのでしてないけどちょっと不安あります。
mammy000
病院に行かれてアレルギーの可能性ありとでているようなので、何のアレルギーがあるのか調べていた方がいいと思いますよ。
魚の種類でも違うとおもいますし、他にもあるかもしれないので。
ウチは良く皮膚科行きますがアレルギー検査は勧められてないのでしてないけどちょっと不安あります。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供連れて実家に帰るのがあまり気が進まない方いますか? 前提として、実の家族との関係は良好です。 育休中で、昼間は1歳の子と2人きりでわりと息も詰まるので 子連れでふらっと何日間か実家に帰れたら良いなと思うの…
生後3ヶ月の息子を連れての外食について! 親戚から夜ご飯を食べに行こうと誘われました!こんな時期で寒いしどうしようかなーと悩んでます💭 ランチなら息子を連れて行ってるんですが、夜ご飯はまだ行ったことありません…
子供のアデノウイルスってだいたい親にもうつりますか?😭 3歳がアデノになっていて、下の子にもうつるのはもう覚悟してるんですが大人がかかるとひどいと聞くし、2人を自宅保育してるので私はなんとか避けたくて… マスク…
ご飯を口からベーって出す時。 1歳の子どもが、たまに口からご飯をベーって出しますが、何が嫌なのか分かりません。 味が嫌なのかなー?と保健師さんに相談したら「このぐらいの年齢の子供は味より食感が嫌で出すこと多い…
入学予定の小学校が制服で登下校して学校に着いたら体操服に着替えるみたいです。 それなら体操服で登下校でいいじゃんと思ってしまうのですが同じ感じの方いますか?😅 決まりは仕方ないので買うしかないですが…
小学校低学年のママさんに質問です。 来年小学生になる娘がいるのですが、水筒はどのくらいの量のやつを買ったらいいですか❓
お歌を歌ってあげるときのこと🎤 同じ方いらっしゃいますか? 昔から歌を歌うのが苦手です。 絶対音感はないですが、 正しい音とずれた音の違いが分かります。 そして音痴なため、自分の歌声が ずれているのが分かり気持…
人見知りしてるだけなんですかね? 1歳1ヶ月の子がいます。 自宅では、喃語話しながら遊んだり、よく笑ったり表情豊かだと思います。 ですが、支援センターではほぼ笑いません。 職員さんや他のママさんから話しかけられ…
3歳8ヶ月保育園の健康診断で自閉症スペクトラムにチェックが入りました。 小児科の医師に診てもらう健康診断です。 事前に質問事項にはい・いいえで答え、それに基づき先生に診てもらう感じだと思います。(親は不在) …
4か月のこのママです! 鼻詰まりの音がすごくて… 鼻水垂れてるとかではないのですが、 今日で5日目なんです 熱やミルク、母乳の飲みは変わらないのですが… 受診ってあまり安易にしないほうがいいのでしょうか?
毎週土曜が旦那仕事で暇で暇で仕方ない😭 みなさん今日なにしますか😭?
1か月過ぎの赤ちゃんを育てています。 今更なんですが、ゲップの時に背中を叩く力が強過ぎたのではないかと激しく後悔しています。 ネットとかで調べておらず、助産師さんに教えてもらって、膝の上に横向きに座らせて、右…
皆さん 保育園などを休ませる基準で 平熱から プラス何度ぐらいですか? 例えば 平熱が 36.2で +1度の 37.2 あれば 休ませる など💦 熱以外の症状は ない場合で お願いします 🙇🏻♀️(咳 鼻水など)
5ヶ月の赤ちゃんがいます。 ここ2日ほど1時間半〜2時間おきに 夜起きます。 おしゃぶりをあげると落ち着くこともあれば 抱っこしないとダメな時もあればという感じです。 普段はベッドインベッドで寝ています。 服…
みなさん抱っこ紐、チャイルドシートは何を使われてますか??✨ 抱っこ紐はエルゴのオムニブリーズか、ヌナのカドルクリックで迷ってます🙇♀️ チャイルドシートは新生児期から使えて、回転式(寝そべらないタイプ)がいいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼぼちゃん
そうですよね、検査しないと他にもあるかもですよね。
アレルギーは怖いですね。
ありがとうございます。調べます!