
コメント

ちゃんえり
うちは同じ家族構成で月3万でやってますー!
毎月数千円残ります!
旦那は毎日お弁当ではありませんが週に2〜3日はお弁当持っていきます!

Rin♡
同じく大人2人、子ども1人で2万5千~3万です!でも、お米は義実家から頂いているので、お米を買ってるとしたら、さぼてんさんと同じくらいの食費になりそうです💦
節約は、ありきたりですが、食費の財布は別にしておく!外食は控える!などですかね・・・あとは、コンビニもあまり行かないようにしています!
-
さぼてん*
お返事ありがとうございます!
義実家からお米やお弁当の
おかずに使えそうな食材などを
たまに頂けるので、
やはり35000円は使いすぎですね‼︎
抑えれるように頑張りたいと思い
ます!- 9月25日

まこ
うちも同じ家族像です!!
毎日お弁当🍱三万5000円
外食は食費が余ったらいってます!
-
さぼてん*
お返事ありがとうございます。
私は外食費含んでいないので、
食費だけで35000円は
やっぱり使いすぎですね!
外食、食費で35000円で
抑えれるように頑張りたいです😭- 9月25日

退会ユーザー
今のところ夫婦2人ですが、月1.5~2万円で、わたしは3食おやつ付き(ちゃっかり)、主人もお昼はお弁当持ち、週末のお酒、スナック菓子類、お米込でやりくり出来てます✨
外食は滅多にしません🍴
お肉類、魚の切り身等は1ヶ月分まとめてドカ買いして小分け&下味付けして冷凍。
野菜もある程度下処理して、野菜の皮まで使えるところはとことん使います(ごぼう、人参の皮でキンピラや炊き込みご飯の具など)。
豆苗なども、1度食べたあと捨てずにタッパーで次の葉が出るので2回目を食べたり…大根は葉付きのを買ったり、とにかく無駄がないように、冷凍冷蔵、再利用など駆使してます(*´◒`*)
-
さぼてん*
お返事ありがとうございます!
食費すごい安いですね…すごい👏
私、毎日のようにスーパーに
行ってしまうので
安い時にお肉など買いだめして
冷凍したいと思います!
そしてお野菜…本当に使えるところ
まで使うの大事ですよね!
見習いたいです。頑張ります!- 9月25日

るん
我が家は
食費、日用品で月4万の予算です(^o^)
さぼてんさんより
少し多いですね…(^o^;)💦💦
大人2人、子供1人、旦那弁当です!
私も以前までは
赤字の時もあったのですが、
インスタで節約してる方の真似で、
「1週間1万円生活」を
するようになって、ほんの少しですが
ゆとりができてきました✨
日曜日に一万円をお財布に入れる
↓
日曜日に約1週間分購入
↓
5000~7000円におさめる
↓
木曜日くらいに肉、魚を
追加で買う。
↓
土曜日に余ったお金は財布からぬく
これで、僅かですが、
毎週1000円~2000円くらいは
余るようになりました✨
-
さぼてん*
お返事ありがとうございます!
日用品はまた別なので、
食費日用品含めると45000円
超えてしまいます。
1週間1万円生活すごくいいですね!
私も1週間まとめ買いするように
してみたいと思います!- 9月25日

るる
大人2人、1歳2ヶ月になる子どもが1人です。
25000です!
-
さぼてん*
お返事ありがとうございます。
すごい、食費安いですね!
見習いたいです。- 9月25日

バケツプリン
旦那、私妊婦、娘、息子で、
月10万は超えます(T ^ T)
外食費も高いし、旦那はお弁当なしなのでお昼は毎日食べてきています💦
最近ちょっと高すぎるかなー?
と思って安くする方法を考え中です!(^◇^;)
-
さぼてん*
お返事ありがとうございます。
10万円😳やっぱり子供が
増えると食費も外食もお金
かかりますよね…
もおそろそろ2人目も考えてい
るので、節約頑張りたいと思います。- 9月26日

いろは
うちは3万(週5~6千円お米ある時は千円ちょいプラス)で、日用品も3万の中にちょっと入ってます。(お弁当カップ、洗剤、トイレペーパー、ティッシュなど)
子供費は1万とりあえず。
食費から足りなかったら、いつも子ども費はあまるので、こっちで日用品も賄います!
毎日旦那にはお弁当、水筒を持たせてます✨
さぼてん*
お返事ありがとうございます!
私も30000円以内に抑えるように
頑張りたいです*\(^o^)/*
ちゃんえり
グッドアンサーありがとうございます♡
ちなみにうちは外食費別でお米は親戚からもらってるのでお米代もかかってません!
あまり参考にならずすいません(・ω・`)