

芽依ちゃんママ
初めまして!
私は記念病院で出産しました
大部屋の場合は共同シャワー室が2つあります
大、小のシャワー室が…
ナースステーションに予約表があるのでそこに予約して入る感じになります
利用時間は30分以内になります
総合病院なのでお祝い膳やらエステはありません
病院食が少し良くした感じで一応オヤツはありました
沐浴指導は退院の日に助産師さんと一緒に沐浴しました
私はパパに指導受けてもらいましたよ

(∠`・ω・´)/シュワッチ!!
コメント頂きありがとうございます!
無事、出産されたんですね(^-^)
過去の質問ませて頂いて参考になりました。ありがとうございます
長男の時は、鈴木で産んだのですが
その時は、産院からオムツ、ミルク
育児日記のプレゼントやら
へその緒ケースやら
ほぼ、貰えて入院中は、それで用が足りた感じだったんですが
記念病院は、どうですか?
何を用意したら良いでしょうか?
大部屋だとやっぱり産後は、気を使ってゆっくり出来ないでしょうか?
色々、質問してすみません

芽依ちゃんママ
病院からは産褥ショーツや、へその緒ケースやら貰えましたよ
あとアルバム💖
赤ちゃん関連グッズ…オムツ、おしりふきなどは貰えました
入院中足りない場合は自分で持参しなきゃいけないですが…
私は足りました
入院中のミルクは授乳の度にナースステーションでもらってあげてました
プレゼントとしてはもらえませんけど
鈴木みたいに選べるプレゼント🎁として服やら授乳クッションとかはないです
アルバムくらいですかね
病院でプレゼントしてもらえるのは
産後大部屋は多分気を使いますね〜
来客もお部屋まで入れないので毎回面会できるとこまで赤ちゃん連れて行かないと行けないし…
赤ちゃんがNICUとかに入っていて母子同室じゃなきゃ全然お部屋でもいいと思います
-
(∠`・ω・´)/シュワッチ!!
おはようございます!
そうなんですねー!ミルクなどもナースステーションで貰えるんですね!
大部屋でも母子同室なんですか?- 9月26日
-
芽依ちゃんママ
返事遅くなりごめんなさい
大部屋でも母子同室ありますよ!
個室が空いてなければ大部屋になってしまいます- 9月27日
-
(∠`・ω・´)/シュワッチ!!
色々とありがとうございます
- 9月27日
-
(∠`・ω・´)/シュワッチ!!
こんばんは。以前のことお聞きして申し訳ないのですが、死産された時は
どの病院でご出産されましたか?
私は、現在、双子妊娠中で双子の1人は
胎児死亡となってしまって…
もう1人はお腹の中で元気に成長している状態です。
先日、記念病院で診察を受けた時
DDツインならリスクは、少ないから
今の状態でも特に何も心配はないでしょうと言われました。
リスクが少ないなら厚生病院へ移りたいのですが…nicuがないからって断られてしまって…
お辛いお話し聞き出してしまって申し訳ありません。
死産後の説明もまだ、されてないのですが…どうなるのでしょうか?
答えたくなかったらお返事は良いですので
無理のない範囲で教えてください- 9月28日
-
芽依ちゃんママ
こんにちはー
お身体は大丈夫ですか?
私は死産したとき通っていた病院は
豊田市で人気のあるS病院です
陣痛誘発を使って産声の聞けない出産をしました
今回の妊娠で絶対産声の聞ける出産がしたかったので設立が整ってる記念病院にして無事出産することができました- 9月29日

(∠`・ω・´)/シュワッチ!!
そうだったんですね。
お辛い話し聞いてすみません。
お産は、最後まで何があるかホントわからないですよね
私ももう一つの大切な命を
元気に産み落とせることだけを祈るばかりです。
お話し頂いてありがとうございます。

ゆっち
トヨタ記念病院切迫早産
コメント