コメント
鈴羽
うちも2ヶ月で拒否になり、それから体重が少しづつしか増えず、7ヶ月の現在ですら6500gです。
離乳食を沢山食べてくれるのでミルクのみの時期よりは1ヶ月あたりの体重増加は以前よりも増えましたが💦
鈴羽
うちも2ヶ月で拒否になり、それから体重が少しづつしか増えず、7ヶ月の現在ですら6500gです。
離乳食を沢山食べてくれるのでミルクのみの時期よりは1ヶ月あたりの体重増加は以前よりも増えましたが💦
「離乳食」に関する質問
離乳食、おかゆの次ににんじんをあげようとしたところどうやら苦手のようです。にんじんを口に入れた途端不機嫌になりおかゆも食べなくなってしまいます。 にんじんは食べられるようにしてから次の食材へいったほうがいい…
もうすぐ生後7ヶ月です 離乳食時に麦茶を飲ませてる方は何で飲ませてますか?🤔 スプーン?ストロー?コップ? まだ麦茶をあげたことなくてコップ飲み練習は水をあげてるけどまだ全然上手く飲めません
何もしない旦那がムカつきます。 子どもとは遊んでくれるものの、離乳食を作ったりその片付け、お風呂に入れるなどは全て私がしています。 旦那は11月1日から有給で連休をとっているので仕事で疲れてるとかでは全くなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモン
ご回答ありがとうございます😊
離乳食いつからはじめましたか?
離乳食食べてくれなかったらどうしようかと思ってましたが、希望がもてました🌸
ミルク拒否の時はどうしてました❓
鈴羽
ヨダレが凄かったので、5ヶ月になる1週間前から始めてます😊
バクバク食べてくれるので6ヶ月になる少し前に2回食にしていて、来月は3回食にする予定ですよ!
ミルクの時は母乳が両乳で50ぐらいしか出てなかったので、おっぱいマッサージしに行ってたり、母乳の出が良くなると言われている物を食べたり、日に15回とかの授乳で死にそうでした😢
レモン
今のわたしとまったく一緒です😭
毎日、タンポポ茶沢山のんで母乳にいい事ばかりして常に母乳あげてます。
うちの子も食べてくれるといいです‼︎
ちなみに男の子ですか❓女の子ですか❓
鈴羽
女の子ですよー!
しんどいですよね😭
消化機能が未発達だからダメでしょ。と言う意見多いので、離乳食早めにあげようと思ってること質問するのは避けるのが安牌ですよ😅