

ねここ
うちは産院でもつかっていた
ほほえみ、使ってます!
産んだ後に産院で使っていたものと同じものを購入するのもいいと思います😄

こてつママ
産婦人科で出産時に貰うこともあるのでチェックしておくと良いと思います(*´꒳`*)
1人目の病院では退院時に1缶プレゼント、2人目の病院では1缶もらって入院中に使用し残りは持ち帰りでしたよー♡

退会ユーザー
お産した病院で飲んでいたものと同じものにしました。
退院する時に院内の売店で使える割引券をいただき購入して帰りました。

みかん
産んだ病院で使ったやつでいいと思いますよ✨
産まれてからでも身内にお願いして買っておいてもらったり!
ちなみにうちは病院ですこやかだったのでそのまますこやかです

marine ☻
私は出産したクリニックが
すこやかM1 を使っていたので
同じ物を使っています!
ミルクにもアレルギーがある
場合もあるみたいなので
1度もメーカー変えてません🙌

まる子
産院ですこやか使ってたので同じものにしてます😊もしかしたら必要ないかもしれないし、入院中だれかに購入お願いしてもいいのかなとも思います💡

退会ユーザー
病院がすこやかM1を使っていたのでそれを用意していました!
途中で変わると飲まなくなることもあるかもしれないと思ったので産まれてからずっとすこやかです。
値段は安いところを探したりクーポンなどをフル活用してます😊
病院は何を使ってるか一度聞いてみたらどうですか?

うーたん
うちは最初にほほえみキューブが病院で用意されていたので、それを使ってたんですが、便秘になってしまい、はいはいに変えました(*^3^*)
赤ちゃんに合う合わないがあるので、なんとも言えませんが、最初はなんでもいいかもです!笑

⭐コロコロ⭐
私も産院で使ってたものと同じものを買いました☺
旦那さんや親に頼めるならわかった時点で買っててもらうのもアリです👍
母乳でミルク使わないかもしれないし、メーカーが違うと飲まない可能性もあるので前もっては買わなくていいかな~❓

すな
ミルク缶はあけると期限があるので、キューブやスティックがいいですよ!もし完母になった時捨てなければいけないので。。。
私は産院で使ってた、ほほえみのキューブ使ってました!
お出かけにも持っていけるしかなり便利です!!

あい
みなさま、早速のお返事ありがとうございます😭😂
来週の検診の時に、病院でどのミルクを使ってるのか聞いてみたいと思います🙋
それで、もし必要な場合は、産まれたあとにでも買いに行くか、親か旦那さんにお願いしようと思います🙆
とても参考になりました🙇✨

ちゃむちゃん
すこやかM1でしたビーンスタークズの人が産院にきて一番母乳に近い成分だよと説明されてまんまと(笑)
コメント