
コメント

ゆはまん
いよいよですね!
あたしの場合の前駆陣痛は
生理痛のひどいのが何回もくる感じですね。
お腹の張りがあるってことはいいことですよ〜٩꒰๑′◡͐`꒱♡
もう少し頑張って下さい!

loveless
一人めのときはお腹全体がキューっと収縮する痛みと同時にカチカチに硬くなる『張り』を計測したときに一定ではなくバラツキがあり長くは続かない感じでした
-
5歳差兄弟❤︎ママ
お腹の張りも前駆陣痛になるんですね‼
てことは最近感じてる張りももしかしたら前駆陣痛なのかもですね♪- 8月8日

hinata*momma
お腹の張りも前駆ですよ!
初めはお腹の張り、
徐々に腰が重くなり子宮口を押される痛み
生理痛のような痛みになっていって
それが10秒20秒30秒と
継続時間が伸びて行きます。
私は最初こんな痛みじゃ本陣痛に繋がらないと思ってました✌️
が、間隔や継続時間がなんとなく定まってきた頃には
痛い間は動けなくなりました!
お腹張ったら遠のかないように散歩したり
家事をひたすらして本陣痛に繋げてこの前出産しましたよ✌️☆
一応、間隔と継続時間はかっておくといいかも??ですね!
-
5歳差兄弟❤︎ママ
そうなんですね‼
ここ最近張るったら継続的に張るので気になってたんです♪
夜中が特にひどくて苦しくて起きるみたいな感じで朝には張ってるけどおさまってるんですよね💦
けどこれが陣痛につながるんですね。
お腹張ったまま散歩するんですか!?
私張ったら休まなきゃならないのかと思って横になったりしてました‼- 8月8日
-
hinata*momma
前駆は夜くる人のほうが多いみたいです(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
36週までは控えなきゃですが
37週越えてれば早産にならないので
すこし無理する位動くといいみたいです✌️
でも外は暑いし熱中症にならないように
水分とって気をつけながら動いてくださいね💦
元気な赤ちゃんが産まれますように。。。🙏💓- 8月8日

まま♡
38wです☻私は火曜日の検診で
子宮口2センチくらい開いてるけど
硬いから産まれるまでは
まだ時間かかりそうだね〜と
言われました!前駆陣痛は
痛みバラバラで生理痛
みたいな痛みで、ゔーって
動けなくなる時もあれば
痛いなって思ったら軽くなったりと
よくわからないですよね( ̄▽ ̄)w
お互い真夏の出産頑張りましょ☻
-
5歳差兄弟❤︎ママ
同じ時期の出産ですね♪
真夏の臨月ほんとしんどくて、なめてました💦
ほんと前駆陣痛てなんだかよくわかりませんね💦
陣痛始まればきっとわかりますよね💦
陣痛も始まりとかよくわからなくてってなったらどうしようか不安ですけど💦
お互いいつ産まれてもおかしくないですね♪
頑張りましょうねー✨- 8月8日
5歳差兄弟❤︎ママ
予定日まであと10日‼
カウントダウン始まりましたー💦
生理痛のひどいものだったんですね‼
お腹の張りがあることはいいことなんですね‼
初めての出産なのでこんなに張りっぱなしで大丈夫なのか不安になってましたがそれを聞いて安心しました♪