※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
妊活

凍結胚移植前に出血した方、エストラーナテープ使用中にD15で出血したがその後は出血なし。内膜の厚さも合格。不安です。経験を教えてください。


こんばんは٩( ´◡` )( ´◡` )۶

凍結胚移植前に出血した方
みえませんか?

ホルモン補充周期で
エストラーナテープ貼ってます。
D15辺りで少し出血したけど
そこからは出血無いし
内膜の厚さも合格しました!

でも出血したので不安です(,,> <,,)

お話聞かせてください❤️

コメント

さわちゃん

長文になり申し訳ありません。
以前、D15あたりから3日間少量出血しました。生理以外の出血は初めてで、超不安で看護師に聴きました。

D15という事や、エコーでの内膜・卵胞の大きさ、体温変化、おりもの増加、採血結果、自覚症状など、色々な事を総合的にみて、排卵出血かもと言われました。

排卵出血は、生涯一度も経験しない人もいれば、年に何度か起こる人までおり、何も気にする事はないとの説明でした。

排卵出血は、普段よりも女性ホルモン血中濃度が多くなった影響で、毛細血管から出血しやすいという説と、排卵のその瞬間に、破れた勢いで出血するという説とあるそうですが、正式に医学的に解明されてるわけではないそうです。

ミニオンさんも医師に何も言われてないなら、勿論気にする必要ないと思いますよ。

私は月曜凍結胚移植です。
お互い辛いこともあると思いますが、頑張りましょうねー。

ゆうちゃん

こんにちは(^^)
私は移植前の内膜チェック前D10ぐらいに、生理の時ぐらいの出血をしました。
お医者さんからは、採卵のときの誘発剤とかでホルモンバランスが崩れたんじゃないかな。と言われました。

でも3日ぐらいで出血は止まり、その2日後に受診すると、子宮もいい感じ、内膜10ミリで移植オッケーもらいました!

16日に初めての移植を終えて、今判定待ちです(^^)
まだ妊娠判定もらっていないので、参考になるか分かりませんが、お医者さんからのオッケーがあれば大丈夫じゃないかなって思います(^^)