※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
雑談・つぶやき

5月に那須塩原市に引っ越して来た、現在27歳で妊娠6ヶ月のプレママです🤰…

5月に那須塩原市に引っ越して来た、現在27歳で妊娠6ヶ月のプレママです🤰❤️
地元が栃木ではないので、お友達がいません💦💦
那須塩原市、大田原市付近にお住いのプレママ、先輩ママ、仲良くしてください🙌🏻💓

コメント

44o5❤︎*。

大田原住みで28歳になります(∩ˊᵕˋ∩)・*
よかったら仲良くしてください✰*。
今月4歳と2ヶ月になる男の子2人のママしてます💓

  • ゆい

    ゆい

    コメントありがとうございます😍❤️
    是非是非仲良くしてください!
    2月に息子が産まれる予定です💕
    同い年ですね💓

    • 9月23日
  • 44o5❤︎*。

    44o5❤︎*。

    同い年ですね🎀*.ミミ
    よろしくお願いします(*´∀`)

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    とっても嬉しいです♡
    男の子の同い年の子ママと知り合いになれて嬉しいです😊

    • 9月24日
まきまき

那須塩原市に住んでます(*^^*)
28歳で5歳と2ヶ月の2人のママしてます♪
よろしくお願いします(*´∀`)

  • ゆい

    ゆい

    コメントありがとうございます❤️
    那須塩原市にお住い!とっても嬉しいです😍
    そして、2月に男の子出産予定です✨
    同い年ですね♡♡♡

    • 9月23日
  • まきまき

    まきまき

    私は隣の那須町から結婚して那須塩原市になったんですが、ゆいさんは那須塩原市に来る前はどちらに住んでたんですか?

    • 9月23日
  • ゆい

    ゆい

    ご実家が那須町ですか?
    近くて羨ましいです😍😍
    私は実家が三重県で、大学から東京に居た時に主人と知り合い、結婚して那須塩原市にやってきました😊

    • 9月23日
  • まきまき

    まきまき

    徐々に北上してきたんですね(*^^*)
    ようこそ栃木へ(*´∀`)♪

    • 9月23日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます♡
    なので、栃木に全くお友達がいなくて😢😢
    お声かけていただけて本当に嬉しいです😊

    • 9月23日
  • まきまき

    まきまき

    那須塩原市は大まかに西那須野地区、塩原地区、黒磯地区に分かれているんですけど、どの辺に住んでるんですか(*^^*)?

    ちなみに私は黒磯地区にいます(*´ω`*)

    • 9月23日
  • ゆい

    ゆい

    わー!!!私も黒磯地区です!!
    旧黒磯市内らしいです❤️❤️
    テンション上がって来ました😍

    • 9月23日
  • まきまき

    まきまき

    じゃあ近いんですね(*´∀`)
    病院はどこにしたんですか?

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    私は、菅間記念病院です🏥
    里帰りしてしまうので、出産は実家近くの病院です😊

    • 9月24日
  • まきまき

    まきまき

    2人目を菅間で健診も出産もしました(*^^*)
    栃木から三重に戻るの大変そうですね!Σ( ̄□ ̄;)

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね❤️
    3D?4D?エコーも無料でしていただけて嬉しかったです💓
    DVD貰えたんですが、あれって一度だけですか??😊

    そうなんですー😭😭
    新幹線乗り継いで、その後高速バスで帰ります🙄笑

    • 9月24日
  • まきまき

    まきまき

    私も何枚かDVD貰えました(*´ω`*)
    なかなか画面の方を向いてくれず、他の人より枚数は少なかったんですが(ーー;)

    聞いたら益々大変( ノД`)…しかも大きなお腹+荷物もあるし、新幹線に高速バス(ーー;)本当にお疲れ様です(^_^;)

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!
    前回手で顔を隠してしまっていて、せっかくDVDにしてくださったのに悲しい😢
    と思っていたので嬉しいです😊💓

    でも、実家以外で産むなんて想像できなくて😫💦💦
    新幹線、名古屋まで繋がっていてくれたら多少楽なんですが😅

    • 9月24日
  • まきまき

    まきまき

    うちも横顔or後頭部しか見えなかったんで、4Dは全くと言うほど観れなかったです( TДT)いつかみれるといいですね(*´∀`)

    産後すぐはどうしたって手助けが必要ですし、帰るの大変ですけど絶対里帰りですね(*´ω`*)

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!😳😳
    恥ずかしがり屋さんだったのかな❤️
    あと何回4D菅間さんで見れるかわかりませんが楽しみに病院行こうと思います😍💕

    ですよね✨✨
    やっぱり、実家が安心です〜♡

    • 9月24日
  • まきまき

    まきまき

    基本的に毎回胎盤にチューしてて横顔のみがほとんどでした(ーー;)恥ずかしがり屋なのか正面からは1度もありませんでしたねΣ( ̄皿 ̄;;

    産後ある程度したら戻ってくるのも大変ですね!Σ( ̄□ ̄;)

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    胎盤にチュー!!
    なんて可愛いの😍😍😍
    一度くらいお顔見せてくれるよう話しかけようと思います🙋笑

    そうなんです〜〜
    でも、主人に迎えにきてもらう予定です😊

    • 9月24日
  • まきまき

    まきまき

    胎盤にチューor舐めてる横顔しか見れませんでした(ーー;)
    声かけして4Dで可愛い顔が観れるといいですね(*´ω`*)

    旦那さんをおだてながら頼りまくって、自宅に戻っても無理しすぎないようにしてくださいp(^^)q

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!😳
    可愛い顔見れるよう毎日話しかけます〜♡♡

    ですねっ✨✨
    実家に里帰り中も構い忘れないよにします😊🙌🏻🙌🏻

    • 9月24日
  • まきまき

    まきまき

    今20週だと大分お腹も目立ってきてますか(*^^*)?

    • 9月24日
  • ゆい

    ゆい

    お腹、いきなり大きくなってきました😍❤️
    なんだかやっと妊婦🤰って感じです✨

    昨日の夜、いきなりお尻の痛みに襲われました😭😭
    坐骨神経痛?になってしまった予感😫😫😫

    • 9月26日
  • まきまき

    まきまき


    お腹が大きかった頃が既に懐かしい(笑)

    私も坐骨神経痛に10年位悩まされてて、上の子を妊娠中が酷かったです(ーー;)痛すぎて30分毎に夜中も起きてしまって、寝返りを打つのもやっとの状態で( TДT)
    健診の時に先生に相談したら妊婦でも使える湿布と、2週間の安静指示が出されるくらいでした(^_^;)毎日寝不足になりながら仕事するのは辛かったので、安静指示を出してもらえてホッとしました(^_^;)

    • 9月26日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!😳
    私の知り合いの妊婦さんには、あまりいなくて😭😭
    一昨日、歩けないほど痛くなってしまって恐怖でした😢
    夜も痛くて、全然眠れず💦💦
    でも、だんだんよくなってきました🙌🏻
    次回の検診で、先生に相談してみます😊✨✨

    • 9月27日
  • まきまき

    まきまき

    高卒で就職した職場が重量物を扱う仕事で、19歳にして坐骨神経痛になりリハビリしたり、骨盤ベルトに湿布をしながら生活してました(ーー;)
    リハビリ行ってもおじいちゃんとおばあちゃんしかいなくて、隣でリハビリしてる人にあんたどこが悪いんだ?と絡まれてました(^_^;)

    骨盤ベルトして痛みが弱いとき(←激痛時は炎症になるからNG!!)は頑張って散歩すると、足腰に筋肉がつくので痛みが弱くなってくるそうで、頑張って歩いてました(^_^;)

    • 9月27日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!大変でしたね😢
    骨盤ベルトよさそうなのですが、何を使っていますか?✨✨
    昨日、痛みがだいぶ弱まったので、頑張ってお散歩してきました〜🤣❤️

    • 9月28日
  • まきまき

    まきまき

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    上の子の妊娠中に買ったとこちゃんベルトをずっと着けてました(*^^*)着けてると楽になったので手放せなかったです( TДT)

    産後は骨盤ベルトに頼りすぎると腰回りの筋肉が落ちてきて腰痛が悪化するので、毎日じゃなく辛くなってきたり、腰に違和感がある時までにするように言われました(^_^;)

    痛いなか歩くの結構キツいんですけど、下の子を妊娠中は毎日上の子の幼稚園の送迎で往復4キロ(片道1キロ)歩いていたので、腰痛にはほとんど悩まなかったですp(^^)q

    • 9月28日
  • ゆい

    ゆい

    たくさんいろんなことを教えていただき、仲良くしていただけて嬉しいです😍

    とこちゃんベルト!いいって言いますよね✨
    1.2.3ってあるみたいですが、2を購入されましたか??

    なるほど…!😳
    腰痛情報、本当にありがたいです😫
    歩くのが一番なんですね❤️

    • 9月29日
  • まきまき

    まきまき

    私が買ったのは1ですかね(^_^;)
    とこちゃんベルトとしか書いてなかったので(^_^;)

    だんだん涼しくなってきたので、散歩するにはちょうどいい気候ですね(*´∀`)私は散歩したり休憩も出来るように、黒磯公園や河畔公園に散歩に行ってました(*´ω`*)ベンチも芝生もあるから休憩し放題でした(^_^;)

    • 9月29日
  • ゆい

    ゆい

    そうなのですね!私も病院で相談してみます😊🙌🏻

    黒磯公園、河畔公園、好きで旦那とよく行きます〜😍
    今でも行かれてますか?🤗❣️

    • 9月30日
  • まきまき

    まきまき

    2人目が産まれてからはなかなか時間も取れないのであまり行けてないですね(^_^;)

    妊娠中だった頃は娘の付き添いで散歩がてら一緒に行き、5歳になると小さな公園じゃ物足りなくなって、河畔公園の遊具を全制覇して満足させて帰ったりしてました(ーー;)

    ダッシュされて走れなくて焦ったり、ブランコ乗りたかったのを一足遅く他の子に取られたりして期限悪かったり(ーー;)

    • 9月30日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!😳
    やっぱり2人いると大変そうですね😅💦💦
    5歳だと、もうすぐ小学校ですね♡
    入学式とかおめかしして、可愛いんだろうなぁ😍💓

    妊娠してると走れないですもんね💦
    公園行くのもお腹大きくなってしまったら一苦労ですもんね😫
    けど、行こうってせがまれたら行っちゃいますよね😘❣️

    • 10月2日
  • まきまき

    まきまき

    西那須野のニトリに買い物に行ったときは、2階で子供用の机とベッドが一緒になったものに魅了されて、すぐに買おうって店員さん呼んでました!Σ( ̄□ ̄;)
    慌ててまだ年中さんだから来年年長さんになったら買うんだから、まだ待っててって言い聞かせて即効帰りました(ーー;)

    本人いわくランドセルも留め具がキラキラしたハートをクルッて回すランドセルがいい(*´ω`*)と目をつけているようです(ーー;)

    • 10月3日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね😍😍❤️
    ランドセルも勉強机もベッドも選ぶものたくさんですね♡
    女の子だから余計に身だしなみ?気になるんですね💓
    留め具がキラキラランドセル、絶対可愛いですね😍💕💕💕

    • 10月3日
  • まきまき

    まきまき

    娘が使う予定で買った肌着やスタイが残ってたりするので、下の子は少し買い足しただけでお下がりを使ってます(*´∀`)

    出掛けるときは青とか黒の男の子仕様でも、中に着る肌着ならピンクでもいいか(*´ω`*)なんて雑な考えをしてます(^_^;)

    2月の予定日まで折り返しを過ぎてドキドキしてきました(*^^*)?

    • 10月4日
  • ゆい

    ゆい

    確かに、中なら何色でも🙆ですよね✨
    私も姪っ子がいて、使えるものはあげるよ〜🙌🏻
    と言われているので、お下がり着せちゃおうと思います😊❣️

    とってもドキドキです〜❤️
    16日で7ヶ月なんですが、、、
    最近一気に体重が増えてしまって、助産師さんに怒られそうで怖いです😅💦

    • 10月4日
  • まきまき

    まきまき

    今もお姉ちゃんのトマト柄の服を着せてるんですが、完全に女の子に見えてます(笑)会う人全員に可愛い女の子ねぇって言われて、実は男の子なんですって説明ます(^_^;)

    下の子の時は大丈夫だったんですが、上の子の時に国際医療で1週間で1.5キロ増えたら、即体重指導されました・・・。もっと散歩したり、食事も気をつけてときつく言われて凹みました( ノД`)…

    • 10月4日
  • ゆい

    ゆい

    男の子が女の子に見えるのは可愛くていいですよね😍💕
    私も花柄とか着せちゃいそうです🙋笑

    1週間で1.5キロ!私も増えそうで怖いです😭😭
    姉が妊娠中25キロ太っているので、、、
    気をつけようとは思ってるんですが甘いものが食べたくて食べたくて😢💦

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    パンダが産まれた1週間後に下の子が産まれたので、今の下の子はパンダのコンビ服を着てますよ♪
    爆睡した上の子と違って、下の子は寝る気が無くなってハイテンションフィーバータイムに入って、あと何時間したら寝てくれるかそわそわしてます(笑)

    我慢しなくちゃって時はこんにゃくゼリーを常に鞄に持ってたり、冷蔵庫に常備してました(^_^;)
    こんにゃくゼリーだけでは物足りないんですけどね・・・。

    • 10月7日
  • ゆい

    ゆい

    きゃー!想像しただけで可愛いです😍💓
    そして、ハイテンションフィーバータイム😳笑
    やっぱり寝てくれない日も頻繁にありますか?😢😢

    私も、蒟蒻ゼリー常に冷蔵庫に入ってます!!
    でも、クッキーとかワッフルとか🍪
    粉物が食べたくなるんですよね🤣💔

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    ミルク飲んでお腹一杯のはずなのに、何故か目がさえちゃって寝てくれない・・・。
    ↑のような日もありますが、産まれて入院中は酷かったんですが、下の子は比較的おとなしめなので帰宅してからは夜泣きはほとんど無いです(*´∀`)
    上の子が2ヶ月位まで酷かったので、今回も辛いだろうと思ってたら拍子抜けした感じです(^_^;)

    こんにゃくゼリーとクッキーとかにして、クッキーやワッフルだけにしなければ多少は大丈夫だと思いますよ(*´∀`)ストレスでやけ食いしたら意味がないので、食べたいときは食べて、食べたらお散歩して少しでも消費しましょ(*^^*)♪

    • 10月8日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!なんででしょう😳
    赤ちゃんにも個人差があるんですね!✨
    夜泣き酷くないといいなぁ🤣

    そうですね!お散歩!!
    車生活になってしまってなかなか歩かず…💦💦
    頑張ってお散歩します💪

    • 10月8日
  • まきまき

    まきまき

    上の子の時は夜泣きと後追いが酷すぎて、ノイローゼになってましたね(ーー;)
    語弊があるかもしれませんが、追い込まれて虐待する人の気持ちが解りました(ーー;)虐待のニュースを観て酷いなぁって思ってたのが、そこまで追い込まれていたんだなって思うくらい変わりましたね(-_-;)

    • 10月9日
  • ゆい

    ゆい

    私も、今からとても心配です💦
    眠れないとイライラしてヒステリック気味になりますもんね😢💦💦
    私もまとまった睡眠が取れないとダメなタイプなので…😭
    赤ちゃんに当たってしまいそうで怖いです💔💔

    • 10月9日
  • まきまき

    まきまき

    産後どのくらいまではご実家に居るんですか(*^^*)?
    助けてくれる人や話を聞いてくれる人がいればいいんですが(^_^;)

    • 10月10日
  • ゆい

    ゆい

    とりあえず、2ヶ月はいれたらいいなと思ってます🙋✨
    あんまり早く帰ってきても、義父母のお家が近すぎて逆にストレスになりそうで😅💔

    • 10月10日
  • まきまき

    まきまき

    ご実家でゆっくり出来たら体も回復してきますし、赤ちゃんの生活リズムも少しずつ出来ますからね(*^^*)
    2ヶ月になったら毎月恒例の予防接種も始まりますし、ストレスがかかりすぎないように旦那さんにストッパー代わりになってもらいましょう(^_^;)

    • 10月11日
  • ゆい

    ゆい

    旦那に、言って聞かせます💦💦
    大きい子供のような人なので😭
    ちょっと心配ですが、きっと産まれれば変わりますよね💓

    • 10月11日
A-

わたしも旧黒磯地区です!
旦那の転勤で引っ越してきて3年目ですが
友だちおらず…。( ;o;)

  • ゆい

    ゆい

    是非是非、仲良くしてください!❤️
    主人の都合で引っ越してくると、なかなかお友達できないですよね😢😢

    • 9月24日
ちぃちぃ

私も管間で出産予定です😊
来週、帝王切開なので、今からドキドキしてます😵
4D、綺麗に撮れたの2回くらいでしたね💦

  • ゆい

    ゆい

    わー!!来週産まれるのですね😍
    私も早く生まれて来てほしいです😊✨
    やっぱり4D綺麗に撮れるのって難しいんですね💦💦
    でも、あと何度かあるので楽しみにしてようと思います❤️

    • 9月29日
ちぃちぃ

来週には赤ちゃんに会えてますね😊
今は、楽しみより怖い気持ちが出てきちゃってます💦弱いママです😣

エコー、タイミングが良ければ結構ハッキリ顔が映りますよ💕
パパ似だー!って盛り上がりました😄

  • ゆい

    ゆい

    きゃー!!楽しみですね❤️
    でも、私もとっても出産が怖いです😢
    陣痛も恐怖、産むのも恐怖…😭😭

    そうなんですねーっ♡
    一度くらい可愛いお顔をじっくり見たいです…😘💕💕

    • 9月30日
ちぃちぃ

やっぱり怖いですよね😩😩
楽しみって思ったり、怖いって思ったり、浮き沈みが激しいです💦
来週の今頃にワープしちゃいたいくらいです💧

エコー、これから楽しみですね❤️

  • ゆい

    ゆい

    とっても怖いです😭😭
    私もきっと、同じこと考えると思います🙋
    陣痛、どれ程の痛みが襲ってくるのか恐怖しかありません😅

    次回は10/16なので、今からわくわくです😍😍💓

    • 9月30日
pipi

少し前の投稿でしたが、締め切られていなかったので…♪

大田原市住みの27歳(28歳の年ですが)男の子予定です(*^^*)♡
私も地元が栃木ではないので、友達いませんヽ(;▽;)ノ
仲良くしてくださいっ♡♡