![仁尋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
15wだとまだそこまで子宮は大きくなってないので胃が動いたとかじゃないですかね🤗🤗
![ジャミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャミー
15週だと 子宮は へそ上まではきてないから 胎動ではないかもですね(ºωº)
私もかなり太ってます!
上の子の時は22、3週あたりで あ、これが胎動か!?ってなりました^^
現在2人目は 1度経験してるからか 18週あたりでわかりました!
-
仁尋
私も20週過ぎてからもしかして…って思うのかな?って思ってます(*^^*)
早く胎動感じたいです- 9月22日
![yopi-yuri☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yopi-yuri☆
上の子の時は15w2dで初めて胎動がありました。
次のからも毎日ハッキリ胎動があったので
あまりに感じるのが早すぎて不思議に思い
病院の先生に尋ねると、胎動だと思います。
と言われましたよ(^^)
ですが確かお臍より下の方だったと思います(;;)
-
仁尋
私の場合やっぱり胃腸の動きが活発なんでしょうね!
胎動感じ始める最初の頃はお臍の下、恥骨の上あたりなんですね!
今後の参考になります(*^^*)- 9月22日
仁尋
返信ありがとうございます。
確かに、最近胃腸が活発になってる気がします。
ぷにぷにぷにお
それなら胃の可能性が高いですね😆
私超デブですけど、16w頃からこれが胎動?って思い始めて18wには確信しました💕
なので胎動ももう少しでわかると思います!楽しみですね🤗!
仁尋
13週過ぎたあたりからご飯食べた数時間はぐるぐるゴポゴポ消化してる音みたいなのが続くので可能性高いですね!
16週あたりから気にしてみます!
次回の健診では性別も分かるかもしれないし、つわりが楽になって不安しかなかったのが最近は期待しかなくて…笑