
コメント

Hiiimam
産休に入るタイミングで辞めた元美容師です⑅◡̈*
ブリーチしていないところはどのくらいの明るさですか?
色を合わせることは可能だと思いますが、ブリーチしているところは、時間が経つにつれて色が抜けていくかもしれません(;_;)

はるぱす
ブリーチしてないところは根元にほぼ近い色になってます!
より抜けにくい色味ってどんなのですか??
Hiiimam
産休に入るタイミングで辞めた元美容師です⑅◡̈*
ブリーチしていないところはどのくらいの明るさですか?
色を合わせることは可能だと思いますが、ブリーチしているところは、時間が経つにつれて色が抜けていくかもしれません(;_;)
はるぱす
ブリーチしてないところは根元にほぼ近い色になってます!
より抜けにくい色味ってどんなのですか??
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
Hiiimam
根元に近い色だと黒に近いってことですよね?抜けにくい色は暗ければ暗いほど抜けにくくはなるので、白髪染めでより暗い色をおすすめします!
…が、当分明るくしたいとかはなければです!!
美容室で染めますか?
はるぱす
美容院で染める予定です!
ハイライトっぽくみせたいのですが、ブリーチの部分は残すことってできますか?
Hiiimam
ブリーチが入っているところはハイライトのように残すことは出来ますが根元までハイライト入れるなら、そこも一緒に染めます!
Hiiimam
美容師さんに相談してみると良いですよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
はるぱす
そうですよね!!
たくさんの回答ありがとうございました♡