
コメント

はじめてのママリ🔰
礼服は着ないんですか?
神族なので、基本は礼服かと思います。

退会ユーザー
親族の結婚式なら、礼服に白かシルバーのネクタイが一般的です。ちなみに、白かシルバーでどちらがより格が上とかはありません。黒無地のスーツがあればそれでも大丈夫ですよ!
ちなみに、ただの黒無地スーツと礼服では、黒の濃さが違います。安いものだと薄い、高い物は濃いです。
結婚式はさほど気にされなくても良いですが、もし揃えるようなら今後お葬式なんかでも着れる濃いものがいいと思います。
スーツ屋でも、売りたくて安くても礼服といって販売されることもありますので、買う際は何種類か値段で見せて貰った方がいいですよ。
-
わんわん
細かくおしえていただいてありがとうございます‼︎(^^)🌟
お宮参りの時にスーツ一式買ったんですがたぶん、安かったやつで黒っぽい紺?なんですがそれもダメですかね?💦😓やっぱりザ!黒!ですかね😓- 9月22日
-
退会ユーザー
紳士服屋で働いていたので、気になってしまいました…💦笑
そうだったのですね!
やはり黒が安心ですが、後は旦那様の年齢だったり、お若いようであれば多少いいかな?と思いますが…
買いに来るお客様の中には、やはり予算だったりその後の用途があるので、絶対礼服!じゃない方もいましたよ。
後は、もし出来るならご両親に相談してみては??やはりどちらかというと目上の方からの見方だったり、家族の考えで、だめでしょ!って方もいれば、多少はいいんじゃない?みたいな方もいらっしゃると思うので!
一番多いなと感じたのは、お宮参りとか入園式とかたまーに仕事で着るスーツ1着と冠婚葬祭で使える1着を持つ方が多いように思えました。
ご予算等もあると思うので、どうしてもならその黒っぽいスーツ。もし、ご予算や時間に余裕があるならば、今後も絶対出番はあると思うので礼服用意されてもいいのかな?と思います。- 9月22日
-
わんわん
主人27歳です!やっぱり両親に聞いてみた方がいいですよね😔
- 9月22日
-
退会ユーザー
27歳なら、ありな気もしますが、一応主役は新郎新婦なので自分たちの都合よりご両親に確認するのが一番安心出来るかな?と思います。
後、ネクタイだけは白かシルバー用意された方がいいかなと思います。安く買えるので!
長々と失礼致しました。- 9月22日
-
わんわん
いえいえ、ありがとうございます‼︎(^^)
色々教えていただいたので安心しました‼︎🌟
ネクタイだけは白かシルバー用意します!(^^)❤️- 9月22日

🧸💕
結構派手かなーと思います😅
-
わんわん
調べると白かシルバー系と書かれてましたが、やっぱりそうなんでしょうか?
お互い結婚式に出た事がなくてなにもわからないので困ってます💦主人に聞くとなんでもいいと言ってある物で揃えて着ようとしてるので💦😓- 9月21日
-
🧸💕
そうですね😅
みなさんも言われてる様に親族の結婚式に参列するなら普通は礼服での参加になるかと思います。
冠婚葬祭で使えるので1着は持ってた方が後々から使う事も増えてくると思いますよ😊
今スーツなど買う余裕がないのであればせめてネクタイは白やシルバーの物を選ぶといいと思います。
100均にもそういったネクタイ売ってますよ😊- 9月22日

まっこ
親族でしたら基本は礼服かなと。
ていうかこのデザインのネクタイしてる人いたら、怖い系の人なのかな…と遠目に見てしまうかもしれません💧
すいません…💧

はじめてのママリ🔰
これはNGかと思います‼️
ご親族ですし、礼服の方が好ましいかと思います😊
仮に知り合いの結婚式だとしても、これはちょっと結婚式向きではないかなという印象です!

ゆうくんママ
親族は礼服ですし、結婚式用の白かシルバーです
普通のスーツではなく真っ黒のものですね。
男性はネクタイさえ変えれば冠婚葬祭いけるので
洋服の青山などで一式揃えてみてはいかがでしょうか
ネットでクーポン等もチェックしてから見に行ってみてください
-
ゆうくんママ
こんな感じですよ
- 9月21日
-
わんわん
お宮参りの時に一式スーツ買ったんですがよく見ると少し紺っぽい感じがしますがよく見なければ紺とわからないくらい黒に近いです。また1から買い直した方がいいですかね😢💦
- 9月22日
-
ゆうくんママ
結婚式は他の人も礼服(真っ黒)でくるので普通のスーツで来たら目立っちゃうんですよね
礼服→結婚式、葬式
ほかのスーツ→入学式とか
と言う風に分けて考えてみてください
サイズ変わらなければ長く使えるので
買ってみてはいかがでしょう
どうしてもお金が今きつかったら義母さんに相談してみては?ネイビーでも大丈夫って言われるかも知れませんし- 9月22日

nt0502
礼服に白ネクタイが親族としてのマナーですよ。

退会ユーザー
これ結婚式できたらこわいです。
これしかないんですかね?
-
わんわん
これしかないんです💦
お宮参りの時にスーツ一式買ったんですがその時のネクタイもこれでした!
ちなみにお宮参りの時に買ったスーツ黒よりの紺でよく見ないと紺とわからないですが、それってダメですかね?💦- 9月22日

y☺︎︎
礼服に白ネクタイが正解かな、と思います😊
礼服は、冠婚葬祭で必要なので、就職されてる方なら作ってると思いますよ🙆!
-
y☺︎︎
他の方に返されてるコメント見ました( ; _ ; )!
礼服は持ってないんですね😭😭
ご主人が手持ちのものでいいと言っているなら、その旨を義母さんに伝えて本当に礼服でなくてもいいのか確認した方がいいと思います( ; _ ; )!
もしだめで、恥をかくのはご主人ではなくお姉さんだと思うので(´·_·`)- 9月22日
-
わんわん
そうですよね💦恥かくのはお姉さんですよね…
義母は外人なのでそこらへん分かってるのか分からないんです💦前に私の服装の事聞くとなんでもいいと言っていたので…
それから、主人の両親は離婚してて義母が再婚してるので、なんだか複雑なんです💦- 9月22日
わんわん
礼服ですか?どういうものか調べて見ます!
お互い結婚式というものが初めてなのでどういう服装で行けばいいのかわからず困ってます💦😓