
妊娠中に腰の痛みと陽性反応で悩んでいます。電気治療やコルセットを受けたが、不安や痛みが続きます。ギックリ腰の対処法や電気治療の影響について相談したいです。
ずっと病院通いしてて、
15日に陽生反応でました(^^)
次の日病院行きましたが、エコーでは確認取れず二週間後来てと言われました。
早く二週間後ならないかな?とちゃんとできてるかな?心配なってしまいます泣
陽生反応出る前に
腰がとても痛くなりました泣
立ってもいられず、寝ても痛くて泣
接骨院に行き出来てないと思ったので電気かけてもらいました。
それでも良くならず整形外科に行き、レントゲンは辞めてコルセットだけもらいました。
それから、陽生反応でたのですが電気かけたのは大丈夫かと不安になり、そして今また腰の痛みが悪化しました泣
ギックリ腰だったみたいですが...
どーすればいいでしょうか?
そして、妊娠中電気かけた方とかいらっしゃいますか?
- nana(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
おめでとうございます☺️
私も妊娠発覚の時は心配で仕方ありませんでした。一日1日がとても長く感じ、ちゃんといるのかな?大丈夫かな?と毎日旦那に言ってました。
妊娠しているかもしれない時に事故にあい、整形で電気治療してもらっていました。背中から腰にかけて。先生にもしかしたら、妊娠しているかもしれないと伝えたところ電気治療になりました。湿布もダメだといわれしていません。結局その時は妊娠はしていなかったのですが‥。
温かいお風呂にゆっくり入って、腰を冷やさないようにしたらマシになると思います。
腰お大事にして下さい。
nana
ありがとございます(^^)
やっぱり自分だけでなく
みなさん不安になりますよね😭
あと一週間ながいな〜
それから心拍の確認までめっちゃ長いです😭
私は妊活してると言ったら電気治療はやんないほうが良いねと言われました‼️
お医者さんによるのかな?
やっても大丈夫なら少し安心しました💦
ぽん
心拍確認できたら、次はちゃんと成長してるかなー?って不安になってました😅1ヶ月に一回の検診になると長くて長くて毎日カレンダーみてましたよ。笑。
そうなんですね💦お医者にもよるのかもしれませんね💦婦人科の先生に聞いてみたら安心できると思いますよ☺️
nana
不安はつきものですね😅
私も気にしいなとこあるので
生まれてからも不安なことばかりなりそうですけど、私達の元に赤ちゃんが、来てくれて本当に本当に嬉しいです❤️
今産婦人科に来ました😭