

Hiiiina
私は23時には寝ます😊

あーか
私も12時過ぎます(・ω・)/

⭐️瑛&陽ママ⭐️
23時くらいには寝ます(*^^*)

ゆんママ
いつもお疲れ様です(*´ー`*)最近、10時から11時くらいに寝てます。

koro.❁
子供を寝かしつけた後、保育園の用意とテレビを見て23時には布団に入るようにしています(^^)
弁当は夜ご飯作る時に一緒に作っていますよ★
お子様は何時に寝かしつけていますか?
-
おいも
私は容量が悪くて💦
夜ご飯のときに作るときもあります💡
子供は20時〜21時には寝かせてますが寝ないときは寝ないので、そのときは寝るまで添い寝してます💨- 9月20日
-
koro.❁
もう少し月齢上がるとスッと寝てくれるようになると思いますが(´ω`;)
それくらいの月齢の時は寝かしつけと一緒に寝て、朝少し早く起きて残りの家事をしていました!
そうすると21時に寝たとして4時に起きても7時間睡眠取れるので★- 9月20日

退会ユーザー
22〜23時くらいに寝てます!
子どもは19時くらいに寝て朝5〜6時に起きるので、それくらいに寝ないと寝不足で昼間動けなくなっちゃうので(´・ω・`)

shu--mama*☺︎
子供と一緒に寝てしまうので22時前です。。笑
お弁当も朝に回しちゃいます(´⊙ω⊙`)

なな
私も0時ぐらいになってしまいます(^-^;
子供が幼稚園とかに行きだしたらもっと早く寝ないと私が起きれなくって危ないので、早く寝る習慣つけなきゃですね(^-^;
すっかり旦那に甘えてゴロゴロ専業主婦しちゃってます(>_<)

もこにゃん
子供が1歳半前位までは21時頃に寝ちゃってました😅
夜も寝言でよく起こされてたので(´Д` )
最近は22時頃です。
なるべく夜に掃除とかやっちゃいたいですよね〜。

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
20時から21時頃に娘が寝て、だいたい23時から24時くらいに寝ます♪
お弁当の支度は晩御飯と一緒にして、夕飯の片付けは旦那にしてもらってます(;´∀`)

退会ユーザー
主人帰ってくるのが0時ごろなのでそこから話したりして1〜2時ですね(^^)

ひなゆり
22時前に寝てます(笑)
21時に子供達寝かしつけてそのまま…。
夜は夕飯の片付けとか洗濯機回して干すまでやって、後は翌朝やります。
5時に起きて家を出る7時半の間は座る暇もないですが(^^;

退会ユーザー
子どもと一緒のタイミングで寝ます✨
なので、21時30分~22時です✨
早いと21時です✨

ゆちょりん
寝たら朝まで起きない子なので
寝たらさっさと家事済ませて
録画しといたドラマとか、
コーヒー飲みながらゆっくり
見て、早くて12時、遅いと
4時近くにやっと就寝です(;o;)

つな
12時前には寝ます( ^ω^ )
コメント