 
      
      
    コメント
 
            ♡じゃじゃ丸♡
明後日で9か月なので少し違いますが…
鳥ひき肉・人参・たまねぎ・トマトでつくるミートソース大好きです♡
豆腐ハンバーグを小さく丸めて茹でて、つみれを作って、それをうどんにトッピングしてベビーフードのホワイトソース混ぜた洋風のうどんも大好きです٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
 
            はる
離乳食後期から今もですが、煮物と茶碗蒸し、カレーが大好きです☺️
- 
                                    yuみみ 回答ありがとうございます(*´꒳`*)! 
 
 離乳食用の茶碗蒸しのレシピ教えて下さい😍!- 9月19日
 
- 
                                    はる 適当茶碗蒸しで、分量も適当なので、レシピなんて言えないですが… 
 ・茶碗蒸しに入れる具材を細かく切る。
 →茹でたりレンチンしたりして、お子さんが食べられる固さにしておいてください!
 →具材はなんでもおっけー。うちはその時ある野菜(ほうれん草、ニンジン、玉ねぎ、なすなどなど)や、大きくなってからはカニカマやかまぼことかも入れてました。
 ・溶き卵、だし汁、水を混ぜて、茶漉しでこす。
 ・具材と卵液を一緒に耐熱容器に入れ、ラップをしてレンチンします。
 →500、600wくらいで20秒くらいです。すぐに固まって、チンしすぎると固くなるので、10秒ずつくらいで様子見ながらチンした方がいいです。
 →800w以上になると、すぐに温まりすぎて上手く作れないので注意してください⚠️- 9月20日
 
- 
                                    yuみみ わあ😍ありがとうございます! 
 ベビーフードの茶碗蒸しが好きみたいでよく食べていたんですけど
 卵を家で作るのはちょっと不安だったんですけど作ってみようと思います💖ありがとうございます(*´꒳`*)- 9月21日
 
- 
                                    はる 適当なレシピですみません💦 
 グッドアンサーありがとうございます♪- 9月21日
 
 
            ももたろう
ひき肉とさつまいもと人参のあんかけは大人が味見しても美味しかったです^ - ^
- 
                                    yuみみ 回答ありがとうございます(*´꒳`*) 
 なるほど〜!
 味付けはどんな感じで作りましたか??- 9月21日
 
- 
                                    ももたろう うちには、豚のひき肉しかなかったので変えたんですが、レシピはこれです。 
 醤油です!砂糖も少し入れたような気もします。
 味見て調節してみてください^ - ^- 9月21日
 
 
   
  
yuみみ
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
なるほど〜✨
ミートソースいいですね👍💕
洋風うどん💡!
ちょうどBFホワイソースあるので作ってみます💖