コメント
つむ
その時期どのくらい固形物を食べていたか記憶が定かですが、、、 つかみ食べ用につくって、それをあげつつ、横からスプーンであげてた記憶あります。自分で食べようとする力はとってもいいこと!歯茎で潰せるくらいなら食べられるのかな?
人参スティックをやわらかーくしたのとかはまだ難しいですかね?
つむ
その時期どのくらい固形物を食べていたか記憶が定かですが、、、 つかみ食べ用につくって、それをあげつつ、横からスプーンであげてた記憶あります。自分で食べようとする力はとってもいいこと!歯茎で潰せるくらいなら食べられるのかな?
人参スティックをやわらかーくしたのとかはまだ難しいですかね?
「おやつ」に関する質問
この前、遠足で、私の子だけおやつがなかったみたいです。 おやつは、リュックの奥にありました。 先生が、おやつくれたみたいで、こういうとき、みなさんならどうしますか?お礼だけいいますか?
ママ友の家にお邪魔します。元々外遊びの予定が雨予報で変更になりました🏠 お昼は個々で食べたいものを持ち寄るか、Uberを提案してくれました😊 何度もランチに行っている間柄の他のママ友も数人来ます。 そこで、手土産は…
一歳4ヶ月の娘、離乳食拒否がすごくてストレスです。 朝はアンパンマンのスティックパン2本、ヨーグルト、バナナ 昼と夜はおにぎりと小さいポテト数個 決まって毎日これです。これ以外のものを出すと口から出してギャン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みりん
ありがとうございます😌横から食べさせる方法良いですね!さっきは歯茎で潰せるほど柔らかくしたさつま芋を自分で一生懸命食べえました😅人参スティックや色々手づかみで食べられそうなのもの作ってみます☺️🌸