
コメント

ちょこ
①広島護国神社へ行きました^ ^
②実母と行きました。夫婦2人の方や、夫婦と実両親(ぽい)の方が多かったです^ ^
③包んで行きました。
④自分はワンピースで行きました。主人は仕事で行けずでした。周りの方ではスーツで行かれていましたが、あたしがお参りした時は割とラフな格好の男性が多かったです。

__Hi.mam
①護国神社に行く予定です😊
②両親は県外なのと義両親には何も言ってないです。理由は、1年半同居して色々あり距離を置きたいからです💭
③包んで行く予定です!
④一応シンプルな服装で行く予定です😊
明後日戌の日で安産祈願に行く予定だったのでコメントを😊
-
☺︎☺︎
2週先輩ですね😊ありがとうございます!!
私は10/14が犬の日なのでその日に行こうかなと思っています✨
色々あるのですね…
参考にさせていただきます!- 9月18日
-
__Hi.mam
近いですね😊😊
楽しみですね!!
でも、初めての事で色々不安で😂💦
腹巻きはつけて行くのか持っていくのかとか色々私も悩んでます😢💦💦- 9月18日
-
☺︎☺︎
私も初めてなので不安もいっぱいですが本当に楽しみですね😊
私、昨日腹帯を買いに行ったのですが、箱に入れて包んでくれました!このまま持って行ったら祈願してもらえますよってお店の人が言われましたよ✨- 9月19日

ピコピコ
はじめまして♪
私も広島市で安産祈願したものです。
①広島駅から近くの東照宮でしました。人気みたいでいぬの日当日に行くとなかなかの人でした😊
②旦那と私と実母の3人で行きました。父は仕事、義両親は愛媛に住んでるのでそうなりました。他の方たちもほんとそれぞれで本人さん、お子さんお母さんの三人とか。本人さん、お母さん、おばさんの三人かな?って方とか。代理の方一人とか。ご夫妻、両家の父母の大勢とかほんとさまざまでしたよ😊
③3タイプから選ぶようになってたので一番安い3000円にしました♪受付で渡す感じです。
④私はワンピース旦那はジーンズにTシャツでいきました。他のかたもキレイめなカジュアルが多い印象でした😊
-
☺︎☺︎
ありがとうございます😊
やはり実母(父)が多いですね!
東照宮は予約はなくて良かったですか?
質問を重ねてすみません😣- 9月18日
-
ピコピコ
そんなそんな!何でも聞いてください♪私も8月にしたばかりで何もわからず不安だったので😊
東照宮は予約いらなかったですよ😊
来た人順に受付する感じで紙に名前とか住所とか予定日とか書いてその時包んだお金とか腹帯とかを渡す仕組みなってました😊- 9月18日
-
☺︎☺︎
そうなんですね😄
初めてのことで、不安ばっかりです😅なので本当に助かります!!
ありがとうございます✨
予約は要らないんですね!
戌の日に行こうと思っているので、多いの覚悟で行ってみます!
ドキドキです(笑)- 9月19日

。
➊広島東照宮⛩
➋旦那と上の子と一緒に行きました✨
(上の子の時は仕事で行けませんでした)
➌義母が包んでもたせてくれました🙌🏻
➍私はワンピース旦那はスーツでした😆
-
☺︎☺︎
ありがとうございます😊
東照宮行かれた方割とおられるんですね!
私もワンピースで行くことにしました!
参考にさせていただきます😄- 9月19日

mixx
① 私は毎年初詣が護国神社なので護国神社に行きました♫予約はなしでした♫
②実母と2人で行きました!
1人で来られてる方や実母?義母?と2人で来られてる方も多かったです!
③祈願料は初穂料と書いて5000円包んで行きました!
金額に寄って貰えるものが違うみたいなのですが
5000円で充分な程色々入ってました(o^^o)
御守りも入ってました♫
④黒いレギンスにワンピースで行きました♫
黒いズボンの方も普通のデニムの方もいましたよ♫
-
☺︎☺︎
護国神社やっぱり多いですね!!
服装はワンピースで行くことにしました😊
貰えるものがあるのですね😳
そういえば厄祓いの時も色々もらえた気がしますね(笑)
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 9月19日
☺︎☺︎
ありがとうございます😊
私も実両親か実母だけかと行く予定なのですが、義両親も実両親が行けなかったら行ってあげるよと言われて、みなさんに聞いてみました!
参考にさせていただきます✨✨