
コメント

ゆうり
早いと思います💦
音を小さくしても赤ちゃんにとってはうるさいと思いますし、カラオケって周りの部屋の音も割と筒抜けなので…

あい
友達と個室でおしゃべりする目的にカラオケをつかったことはありますよ。
プレイルームみたいなの使いましたが掃除が行き届いてなくて、結局ほとんど抱っこしてました^^;
-
m0120
ありがとうございます(^-^)
うるさいかなーと思って質問したのですが、確かに衛生面の事を言われるとそうだなーと思い行くのやめました(>_<)- 9月17日

あお
衛生的にもあまり連れていきたくはないです(*_*)
-
m0120
そうですよね(>_<)ありがとうございます💓
- 9月17日

クレア
音が大きくなければ大丈夫かな、と思います( ˙👄˙ )
あともちろん禁煙ルームで(笑)
-
m0120
禁煙ですよね💓💓
誘われたとこちょっと前の小汚いとこなんでよく考えると全部喫煙なんです🚬😢行くのやめました💓💓- 9月17日

はじめてのママリ🔰
連れてっても全然良いと思いますけどね(^ ^)
ただやっぱりたくさんの人が使ってるので衛生的によくはないんですよ…、
お友達と遊ぶときに使ったりしますけど、汚れた手で目をこすって結膜炎とか、酷くくしゃみするようになったりなりましたから、
まぁ保育園とか幼稚園と一緒ですし、子供は小さい頃色んなところで沢山病気もらってきてかかるので、それで強くなるってのもあるし私はあんまり気にしませんけどね(^ ^)
-
m0120
ありがとうございます(^-^)
衛生面指摘させると確かにそうだなーと思い行くのやめました💓- 9月17日

a
私の友人なのですが
生後2ヶ月ほどでカラオケに行ったと
言っていましたよ!
ずっと寝てたと言ってました!
何かあっても責任をとるのは親なので😥
-
m0120
親の責任ですよね!😢
暇やしいこかなーぐらいの気持ちだったので行くのやめました💓💓- 9月17日

ママ
私なら連れて行かないです😂
-
m0120
そうですよね(>_<)
ありがとうございます💓- 9月17日

はるくんmama
早いですよ(;;)
小さいうちは鼓膜までの深さ?が浅いので、大人でちょうどいい音量でも小さい子供にはうるさいと思います( ̄▽ ̄;)
あたしだったらカラオケ連れていくのは2歳すぎてからですかね(^^)
それでも、音は小さくしますがᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
m0120
ありがとうございます(^-^)
誘われて絶対行きたいーとかではなかったので行くのやめました(>_<)