※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつばちゃんママ
お金・保険

どなたか借金を返済して過払金請求したことある方いらっしゃいますか?どこに相談したか教えて頂きたいです!

どなたか借金を返済して過払金請求したことある方いらっしゃいますか?
どこに相談したか教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

法テラスとかどうですか?

  • よつばちゃんママ

    よつばちゃんママ

    何か聞いたことあります!ちょっと調べてみます😊
    ありがとうございます!

    • 9月17日
あい

過払い金といえば、アディーレ法律事務所

  • よつばちゃんママ

    よつばちゃんママ

    CMやってますもんね! やっぱりアディーレがいいのかな…😂 ありがとうございます!

    • 9月17日
  • あい

    あい

    あとうちの県には支援団体があって自力で債務整理する手伝いしてくれるところがあります。

    弁護士に頼むと成功報酬で何割かもってかれるので。

    • 9月17日
  • よつばちゃんママ

    よつばちゃんママ

    そうなんですね〜!
    ありがとうございます。
    ちょっと調べてみます!

    • 9月17日
けいままん

私はアディーレで解決しましたよ😀
手付金は4万ちょっとかな?確か。
戻ってくるお金があるなら、戻り次第報酬金支払う形です。なければ、手付金のみですみます!

  • よつばちゃんママ

    よつばちゃんママ

    そうなんですねー!ありがとうございます😊

    • 9月17日
てよ

その筋の専門家ですがアディーレだけはやめておきましょう。
むしろアディーレ以外であればどの法律事務所でも大丈夫です(^ ^)
強いて言えば、法テラスは債務整理事件を多く扱っているので法テラスなら安心かと思います(^ ^)

  • よつばちゃんママ

    よつばちゃんママ

    アディーレはダメなんですね💦
    もう少し調べてみます😊
    ありがとうございます!!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からコメントしてもよろしいですか⁇

    アディーレNGの理由って…
    尋ねたりできるのでしょうか⁇

    人様のところで申し訳ありません

    • 5月14日
  • てよ

    てよ

    5年前のコメントでしたね。笑
    5年前何を思ってこんなコメントしたのか思い出せないのですが(汗)、アディーレは実際の事件処理を、弁護士ではなく事務員が大部分をやってるはずです。まあ債務整理に関しては普通のマチベンでも事務員さんが担ってることは多いのですが。
    債務整理は具体的には自己破産をお考えですか?自己破産については、それぞれその地の裁判所のローカルルールが大きく違いますので、そのローカルルールを知っている地元の弁護士事務所に依頼するのが結局1番いいと思います。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り…
    5年前のコメント…
    そして人様のコメント欄に書き込んで…
    大変申し訳ありません🙇‍♀️笑

    お返事いただけない程でしたが
    反応していただき感謝申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️

    たぶん自己破産になるであろうなと言う個人的な考えで弁護士事務所に連絡しまくっております💦
    (債務は主人が親の肩代わり的に結婚前に名義を貸してた分です)

    得意・不得意分野…ではなく
    その土地の者ですか…
    勉強になります🙇‍♀️

    ちなみに東京と言う土地…
    まだ事務所に予約の段階ではありますが…
    何を判断材料に素人はお願いする弁護士さんを決めればいいでしょうか⁇
    (すみません無知で馬鹿な発言を)

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに法テラスにも入電はしております🙇‍♀️
    後は、西の方に住んでいるので
    〜地区的な個人の固定電話のある事務所に電話したり…

    この際相談は無料だ‼︎
    と言う思いから
    アディーレも入電したので
    コメントを見て引っかかりました(私が笑)

    それも諸々まだ予約の手間です🙇‍♀️

    • 5月14日
  • てよ

    てよ

    東京だったんですね(^^)
    それなら選択肢たくさんありすぎて迷うかもですね。地元も何も…って感じですね💦
    破産申立ができない事務所はないと思います。あ、ただ企業系とか儲かってる事務所だと、破産事件はやらないという事務所はあるかもですね、東京だと…
    そうでない限り、どこに依頼しても基本的に問題ないと思います。破産申立は特別な知識が必要なものではないです。なので弁護士と話して特段この人嫌だなとかなければ、きめてしまってもいいのではと思います(個人的意見です)。
    ただ、あまりに忙しすぎて事件処理が遅い、とかはあるかもです。でも受任通知さえ出してもらったら、本人さんのところへの取り立ては止まりますので、あまり問題はないかと…
    私は地方の弁護士事務所勤務ですが、アディーレはあまり評判良くないです。そして案外着手金も安くないです。あれだけ広告打ってるのでその分が上乗せされてると思います。
    ちなみにうちの事務所は債務整理は22万円、よほど大変な事件で33万とかです。まあうちは地方なので東京ならもう少し高いかもですが。

    法テラスの民事法律扶助制度の対象(給与や預貯金等が一定以下の人が使えます)なら、それを利用したほうが絶対にいいので、予約の際に「法テラス使えますか」と聞いて使えるところを選ぶといいと思います。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金発生してもいいくらい…
    助かります……😭😭🙇‍♀️

    重ねてお返事いただきありがとうございます🙇‍♀️

    個人的な意見…
    しかと受け取りました‼︎‼︎‼︎
    (てよさんの意見が聞きたかったです‼︎)
    アディーレやめます‼︎←単純

    おっしゃる通りで選択肢がありすぎるのと、その分いろんな弁護士さんがいらっしゃるリスクと…
    未知数すぎて初歩的すぎる質問をすみませんでした🙇‍♀️

    てよさんのところを拝見させてもらいまして…
    わたしも地元は福岡で…☺️

    価格帯も非常に助かります
    (お願いしたいくらいです🥲笑)

    法テラス利用出来るとなりましたので、そちらから…
    スムーズに弁護士の方に相談・依頼出来ればと思います😌🙇‍♀️

    夜分遅くに…すみません🙏

    もうすぐご出産…ですかな…☺️
    (睡眠削ってしまいすみません💦)

    1人しか産んでいないペーペーですが…笑

    母子共に元気でありますよう…
    祈っております☺️💐

    • 5月14日