
8ヶ月で死産しました。同じような経験された方いますか?
8ヶ月で死産しました。
同じような経験された方いますか?
- kmama
コメント

R.i
私は死産ではないですが、8ヶ月で新生児死を経験しました。
大丈夫ですか?
本当に辛いですよね...
泣きたい時は我慢せず、たくさん泣いてください。

kmama
本当に辛いですよね。
死産してもう少しで
1年になるのですが
未だになにもする気が
おきなくて。
R.iさんわ
現在妊娠されてるんですか?

まっこん
知り合いが8ヶ月の時に御葬式に出て
その後死産したと聞きました
おばあちゃんが連れてってしまったのだと悲しんでました
-
kmama
とても辛いですよね。- 8月6日

R.i
私は1年半経ちました。
現在妊娠しています。
毎日不安でしょうがないですが、やっぱり旦那さんの子どもを産んであげたいと思うし、年齢的な事も考え、少しでもリスクを減らす為に挑戦してみました。
でも一人目の子の事を想うと本当に辛いです。
私のせいだとずっと心の奥が苦しいです。
周りには明るく振る舞ってはいますが、友人などの何気ない言葉に少し傷付いたりしています。
やっぱりこうゆう事は経験した人にしかわからないですよね...
-
kmama
不安になりますよね。
でも1人目の子供さんが
絶対見守っててくれてるし
大丈夫ですよ^_^
私もずっと自分のせいだと思い
友人からの慰めの
言葉ですら傷つくくらいです。
どんな言葉をかけられても
経験してないのにって
思ってしまう自分がいます。- 8月6日

★ぽこにゃん99★
3年前に6ヶ月で死産しました。
なにもやる気がおきなくて当然です。
私は妊婦さんも赤ちゃんもみるのが辛かったです。
いまはまだ無理することないですよ。ゆっくりゆっくりで!
-
kmama
私も外歩くことも嫌で
死産した後から
妊婦さんや赤ちゃんが
今まで以上に目につくように
なってしまいました。- 8月6日

ひろここ
私も2年前死産ではないですが9ヶ月入りたてで新生児死経験しました。
はじめは何にもやる気が起きず遺骨の前で泣いてばかりでした。私は無理に働きに出ました。看護師でしたので自分の経験生かすために小児科で。はじめはなんで選んだんだーって後悔したけど、自分の経験生かされることもあったので今では選んでよかったと思います。
ずっとお腹にいて一緒に過ごした我が子がいなくなってしまうのは本当につらいですよね。
私は子どもの死関連の本を読みあさりました。ママのお腹を選んだ訳はとかそういった本です。少しずつ前向きになれた気がします。
今は妹が産まれて健康に育ってます!産まれるまで不安でしたが、不思議とお兄ちゃんがついてる!って思えて安心もできました。
ただやっぱり未だに思い出すと泣けてきます。泣きたいときはいっぱい泣きましょう。思って泣くことも供養になると思います。
長々とごめんなさい。
-
kmama
辛いですよね。
私わ未だに納骨も
できてないままで、
でも仕事わしないといけないから
ただただ仕事だけして過ごして
って感じの毎日です。
本があるんですね!
私も読んでみます!
少しずつでも
前に進む事も
赤ちゃんにとっての
供養ってわかってても
いつも泣いてばかりです。- 8月6日
-
ひろここ
私も納骨してません。
うちはお墓ないから一人で入れるのがかわいそうっていうのもあるけど、やっぱりまだ離れたくないっていうのが大きいです。ママの気持ちが整理できるまで側にいて全然いいと思います(^^)手元供養ってのもありますし。
私は亡くなった息子が20歳になったら納骨しようかなと思ってます。
本読んで色々考えました。どうして私の元に来たのかな?どうして帰っちゃったのかな?って。考えても答えなんかでないけど、きっと意味のあることだったんだと思います。
私はちょっと前に進めたかな?と思ってもまた次の日には戻っちゃって。その繰り返しでした。
止まってもいい、戻ってもいい、でも少しずつ前に進めるといいですね。- 8月6日

ゆっぴー
7/9に、6ヶ月でしたが死産しました。初めての妊娠で、しかも双子でした。妊婦さんや赤ちゃんを見るのは辛いです。でも、少しずつ前向きにはなってきて、生理がきたら、次へ進みたいと思っています。でも、もしまた妊娠出来たとしても、産まれるまで流産、死産がこわくて、旦那さん以外の人には、両親であっても言いたくないです…

R.i
そうですよ。
ゆっくりゆっくりでいいんですよ。
私もなかなか前に進めませんでした...。周りにも会えば話さなければならないと思い、外出せず、しばらくは家でボーッとしてました(^^)
ゆーっぴーさん
今1番お辛い時ですね...
大丈夫ですか?
私もその気持ちわかります。
現在妊娠していますが、無事出産出来るまでほとんどの人に言わないつもりです。自分の親にさえいつ言おうかと悩んでます。
また何かあったらと思うと...
この間主人が友達何人かに話したと聞いて少し怒ってしまいました。
喜ばしい事なのに、こんな風に思ってしまって赤ちゃんに申し訳ないです。

ゆーゆ
1年半前予定日に死産し今は妊娠9ヶ月に入りました!
とても辛かったですね…
私も突然の事で理解できないままたんたんと時間が過ぎていったのを覚えています!
アウトドア派の私が家から出るのも嫌になり必要最低限しか家からでれない日々でした。
でも上の子の相手もしなきゃいけないし、兄弟も作ってあげたいと思い妊活しました。
死産後、生理周期は乱れ妊娠したと思えば切迫で入院もしました。
今も毎日不安と闘っていますがお兄ちゃんが守ってくれてると願って毎日過ごしています。
kmamaさんも無理せず過ごされてくださいね!
kmama
↑