※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方いますか??どのくらいから夜長く寝てくれるようになりましたか??😪

完母の方いますか??

どのくらいから夜長く寝てくれるようになりましたか??😪

コメント

こてつママ

完母です♡
一人目の時は3ヶ月頃からまとめて寝るようになりましたよ(*⁰▿⁰*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくのお返事ありがとうございます😊

    結構早めにまとまって寝てくれるようになったんですね☺️
    今、母乳のみのためか2.3時間で起きるので結構辛いです😭
    この頃はそうでしたか??

    • 9月16日
  • こてつママ

    こてつママ

    一人目の時は最初1〜2時間だった睡眠時間が3ヶ月で3〜4時間になりました(><)
    断乳する3歳までずーっと3〜4時間おきでしたよー💦

    二人目は最初から3〜4時間寝てるのでもうしばらくしたらもう少し伸びるかなーと期待してます(*⁰▿⁰*)

    夜間頻乳しんどいですが、長い人生の中で我が子とこんなに密着して過ごせるのも今だけ…と思って頑張っています♡

    • 9月16日
れけもこ

完母ですが、うちの子は夜間断乳するまで夜も3.4時間おきでした^ ^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    離乳食はじまるとちょっとは長くなるんでしょうか?

    • 9月16日
  • れけもこ

    れけもこ

    うちの子の場合、4ヶ月あたりから授乳間隔が4時間に空いて、日中問わずちゃんと4時間おきで起きる子でした(笑)

    こればっかりはホント個人差ですよー!

    • 9月16日
ばんぎゃるちゃん

完母です
2ヶ月頃から夜中の授乳ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!!
    何時間くらい寝ますか??
    ちなみにどのように寝かしつけているか教えていただけますか?🙏🏼💓

    • 9月16日
  • ばんぎゃるちゃん

    ばんぎゃるちゃん

    21時過ぎに授乳して就寝、8時頃に起きて授乳です!
    寝かしつけはトントンです。
    うちの子は掛け布団を顎くらいまでかけてあげると大人しく寝てくれます。
    寝たら下げますけど🙂

    • 9月16日
deleted user

完母で離乳食始めましたが
まだ3.4時間置きに授乳です💦
でも生後2ヶ月ぐらいから
お腹すいて起きる感じで
吸ったらすぐ寝てくれるので
苦はないです😉

m@nmls

10ヶ月で断乳するまで夜中何度も起こされてました(;ω;)

えーさん

1人目は1歳くらいまで3時間おきでした😥
2人目は22日で2ヶ月になりますが4〜5時間寝てくれます😊

✩sea✩

1歳で断乳するまで、2~3時間おきで授乳してました^^*

Kママ

完母ですが、ウチの子は、3カ月入ったくらいから朝方に1回起きるくらいになりました💡
今は4カ月ですが、ほっとくと20時くらいから朝の5時くらいまでずっと寝てるので、おっぱいも張るし脱水も心配なので、23時とか23時30分くらいに様子見て起こして飲ませてます(^_^;)
泣かないし静かなので気づいてないだけで、もしかしたら夜中起きてるのかもしれないですが💦
私が夜中目が覚めた時に指しゃぶってたりしたら目閉じてても起こしてあげてます。

T.A

未だに3時間おきに起きますよ笑
断乳するまで厳しそう!