※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

抱っこ紐のカバーを検討中ですね。2つのパターンで悩んでいるようです。どちらがいいか、使ってみた感想が知りたいそうです。

6ヶ月の息子がいるママです。これから、寒さに備えて、抱っこ紐をカバーできるようなものを買おうと思っています。写真の2つのパターンで悩んでいます。
2つ買うのは、値段が張るのでどちからかにしたいです。
どちらがいいと思いますか?また、使ってみての感想、私はこういう風に防寒してます、など意見が欲しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

もも

うちは右側の使っています!左のだとコート固定ですよね?お洒落できないので、右のにしました(^^)

  • m

    m

    返信ありがとうございます😊確かに左だとお洒落できませんね(^^;)別々のにしようと思います。

    • 9月16日
いちかママ

私が暑がりなので、右にしました(>人<;)
真冬は大きめの安いコート買って前ボタン一個だけつけてました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • m

    m

    一時的なものだから安くてもよさそうですね。回答ありがとうございます^_^

    • 9月16日
いちごヨーグルト

わたしは右側の防寒のを買いましたよ!ベビーカーやチャイルドシート、お買い物の時に寝てしまってもパッと被せられるので1人目でかなり重宝しました(^^)

  • m

    m

    回答ありがとうございます。
    色々使えるのは、良いですね!検討してみます^_^

    • 9月16日
aloha

右のタイプ使ってました!
ベビーカーでも使えますし、防水タイプだと雨の日でも安心ですよ!

今は抱っこ紐使ってないですが……
車でもブランケットみたいに使ってます!

  • m

    m

    回答ありがとうございます^_^
    雨の日用のケープを買っていないので、これを機に雨の日でも使えるのを探してみます!

    • 9月16日
ママリ

右側のタイプ持っています!
ダウンなので暖かいし重宝しました!
ベビーカーにも使えるので今年も使います(o^O^o)

  • m

    m

    回答ありがとうございます。別々の方が、色々使えて良さそうですね!右のタイプで検討してみます^_^

    • 9月16日