子育て・グッズ 兵庫県加古川で母子で生活されてる方いますか? 兵庫県加古川で母子で生活されてる方いますか? 最終更新:2017年9月17日 お気に入り 生活 母子 兵庫県 ☆琉♀麗♀璃♂☆(8歳, 9歳, 20歳) コメント ふぁみん はい!加古川で母子家庭ですょ♪ 9月17日 ☆琉♀麗♀璃♂☆ 保育園とか預けてますか? 入園しにくいときいたのですが、、、 まだ離婚はしてないですが、今月中に届けだします。 それと同時に保育園を申し込もうとしてます。待機児童が多いときいたので。 後、母子扶養手当の手続きしたいのですが、🏠が旦那名義で、旦那に出て行ってもらうのですが、旦那名義のままならだめなのでしょうか? 9月17日 ふぁみん まだ、入れてないですが 来月入れる手続きをする予定です。 10月からオープンしたところが ニッケのあたりにあるらしいですょ♪ たしかに待機児童多いと思います(;´Д`) あーその辺はごめんなさい(;´Д`)わからないです。 市役所で確認したほうがいいですね(・・;) 9月17日 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・兵庫県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・兵庫県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆琉♀麗♀璃♂☆
保育園とか預けてますか?
入園しにくいときいたのですが、、、
まだ離婚はしてないですが、今月中に届けだします。
それと同時に保育園を申し込もうとしてます。待機児童が多いときいたので。
後、母子扶養手当の手続きしたいのですが、🏠が旦那名義で、旦那に出て行ってもらうのですが、旦那名義のままならだめなのでしょうか?
ふぁみん
まだ、入れてないですが
来月入れる手続きをする予定です。
10月からオープンしたところが
ニッケのあたりにあるらしいですょ♪
たしかに待機児童多いと思います(;´Д`)
あーその辺はごめんなさい(;´Д`)わからないです。
市役所で確認したほうがいいですね(・・;)