
最近?肌(顔)の調子が悪いです。妊娠中だからってのもあると思うのですが…
どのカテかわからず……💧
最近?肌(顔)の調子が悪いです。
妊娠中だからってのもあると思うのですが、洗顔を変えて別のを使ったからってのもあるのかな?と。使い心地もあまり良くなくて💦ニキビではなく吹き出物?おでこにプツプツできてて😖口の周りも乾燥?か白くなるし😞
別の質問なんですが、化粧品って自分に合う化粧品に出会うまで試し続けるしかないんですかね、今までこれだ!ってのに巡り会えたことなくて、、日頃から化粧するわけではないのですが持っとくだけもっとこうと思いまして💦
- あゆみ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

なかみ
私は元々肌荒れしやすく妊娠してからはホルモンバランスが崩れて顔に粉がふくぐらいでした💦
妊娠中はもうどうしようもないと諦めて出来るだけ低刺激な物に変えてマスクしてました!笑
化粧品試し続けるしかないと思います😂
私も色々試して妊娠前にこれってのがやっと見つかったのに少し高くて仕事辞めてからは買えずです💦笑

にこらす☺︎
元エステティシャンです( ¨̮ )
妊娠中は特に、ホルモンバランスの乱れで肌荒れしますよね(´・ω・`;)
私は妊娠中は逆にめちゃくちゃ調子よくなりましたが…
肌って本当に十人十色なので、自分に合った化粧品を使わないと
肌悩みも改善されず、悪化しますよ(´・ω・`;)
私は高敏感なので、成分強い高い化粧品は逆に痛みや痒みで使えません(´・ω・`;)
-
あゆみ
回答ありがとうございます!妊娠中調子良くなるなんて羨ましいです👏✨よく化粧品売り場で話聞いてくれたり肌の調子見てくれたりするのを見るといいなーと思いますがきっと高いのを勧められるだろうと思い素通りしてしまいます(笑)試さないことにはわからないですが合わないともったいないし買うのも悩みます😞💦
- 9月16日
-
にこらす☺︎
高い化粧品は、お値段にも意味があるんですけどね(´ᴖωᴖ`)
私はとにかく敏感肌のクセに
クレンジング依存症みたいになっていたのですが
クレンジングをやめて、純石鹸での洗顔のみに変えたら
めちゃくちゃ肌トラブル改善されてきています✧︎*。
クレンジング、洗顔と高いものを使っていた時より
数百円で買える石鹸しか使っていない方が全然調子いいので
合うも合わないも人それぞれだなぁと改めて思います( ˙o˙ )- 9月16日
-
あゆみ
へー😳そうなんですね😳純石鹸だと余計なものとか入ってないし良さそうですね💡化粧しないのでとりあえずブツブツ増えないようには対策したいと思います(>_<)
- 9月16日
-
にこらす☺︎
すみません、新しく投稿してしまいました(´・ω・`;)
- 9月16日

にこらす☺︎
私は毎日メイクするので、本当に純石鹸だけで大丈夫なのか不安でしたが
必要な潤いやお肌の成分を残して汚れだけしっかり落としてくれるので全然大丈夫でした(´ᴖωᴖ`)
100均なので売っている泡立てネットでしっかり泡だてて洗顔するだけです(´ᴖωᴖ`)
メイクされないのなら尚更いいかもしれません。
数百円で試せるので、よろしければ一応試してみてください
因みに洗顔後、つっぱるようなかんじがするのはお肌がアルカリ性になってちるので純石鹸の場合は悪いつっぱりではありません❁
あゆみ
回答ありがとうございます!私も肌が弱く何を試しても合わないものばかりだったので、つけることをやめたのですがさすがに吹き出物や白くなるので何か対策はないかと😞これからの時期マスクもいいですね😂化粧品って良いもの程高いし自分で働いてないと買うのはってなりますよね😅