※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまの
妊娠・出産

名前の読み方について迷っています。正しい読み方はあるのでしょうか?名前の考え方についてアドバイスをお願いします。

名付けについて質問です。

ネットで色々な名前や漢字を調べると
この漢字で○○って読むんだ!とびっくりする読み方がたくさんあります。


全部が全部正しい読み方ではないんですか?


愛でラブとかは当て字ってわかりやすいですが、
何が良くて何が良くないのか
調べれば調べるほど分からなくなってきました🤷‍♀️💦笑

みなさんはどうやって名前を考えてますか?
アドバイスお願いします🙌

コメント

hana

人名読みにあれば一応正しい読みではあると思いますが、案外、「えっ、そう読むの!?読めない!!」って字もあるなーと思いました(>_<)

私は、初めて見た人でも間違いなく読めるかどうかを重視しました(´ω`)

deleted user

名付けサイトとかは普通にキラキラネームも入っちゃってますよ〜w
つけるときはとりあえず国語辞典引いて、きちんと読みがあるか、ぶった切りではないかを確認しますね〜

deleted user

音読み訓読みや熟字訓以外は全て当て字だと思います。ネットに書いてあることなんて正しい読み方でないものもたくさんありますよ💡

みるきぃ♪

うちも主人のこだわりでぶった切りもダメという考えだったので、辞書に乗っている通りの読み方で読める名前にこだわりましま^^;

♡Mママ子♡

ネットや最近の名付け本はなんでもありですから気をつけたほうがいいですよ💦
昔からの辞典とかで調べたほうが確実だと思います。

ちかりん

私は辞書通りじゃ響きがどうしても訓読みと訓読みの続きで嫌だったので名付けの本に書いてある名読みを使っちゃいました😅💦
ホントは誰でも読める読みがよかったのですが、本当に何か嫌でした←

ひな

きちんと本の漢字辞書で調べられるのが1番正確ですが、ネットも間違ってないのは多々あります。
使っていくうちに言葉って常日頃変わっていくので☺️
例えば「人気」という言葉も、「ひとけ」と読んだり「にんき」と読んだり、「明日」も「あす」と読んだり「あした」と読んだりしますよね。
「明日」なんかは、もとは「あす」の読みでしたが、人が使っていくうちに「あした」と読んでも間違いではない、というふうに常識って変わっていくので😊

ただ、お名前というのはやはり「この漢字はこういう風にも読める」という感じで選ぶのではなく、「この漢字はこういう風に読むのが普通」という漢字をつけてあげるのが1番いいと思います。
キラキラネームだったり、捻りすぎネームは「この漢字はこういう風にも読める」という名付けをするから違和感があるのだと思います。
親御さんからしたらもうそういう風にしか読めなくても、世間一般的にはそう読めない名前がほとんどなのに😂

話長くなっちゃいましたが、漢字は漢字そのものに意味があったりするので、そういう意味でもきちんとネットではなく本の辞書でお調べになられてから名付けされるのが1番いいと思います☺️
素敵なお名前がみつかりますように、

はるかい

私はどういう子になってほしいとかの願いからつけました(*^^*)読み方が…とか漢字が難しいとか親とかに言われたり回りになんて読みますか?と聞かれたりしますが、そこまで気にしてません。だって呼ぶのは口で呼ぶ訳で、漢字が口から出る訳じゃないし。ちゃんと意味があっての当て字やキラキラだったらいいんじゃないのかな…?でも書いてる人みんな読める通りそのままのって人ばかり。そんなに読めない字はダメなの??と悲しくなりました( TДT)

やま

ネットはあて字もありますよー!
うちもパッと見て読める名前にしたかったのですが
漢字の意味や画数・縦割り等も考えると難しくて
読めそう?読めない?みたいな漢字になりました(*´^`)
でもたくさん考えて旦那とも納得して決めた名前なので後悔はないですし
こどもにも気に入ってもらえたら嬉しいなと思ってます♡

読めそうな漢字でも実はこっちの読み方でしたとかもありますしね♪
例:大(だい・まさる)
雄大(ゆうた・ゆうだい)
陽菜(ひな・はるな)
などなど。

スズメのママ

ネットは当て字もあるし、名付け辞典でも、えっ?これで読むの?本当に読めるの?って疑問に思う名前も多いですね。
ウチの場合は、名付け辞典で候補をあげて、最終的に漢和辞典で調べましたよ。
間違えずに読んでもらえることを重視したので、特にひねりもないし、今風でもない名前です。

どんぐりこのみー

最近の名付け辞典はもうほとんど連想クイズのようなもので何でもありなので、むしろ反面教師にしてました。
(もちろんきちんと読める名前も載ってますが、個人的な印象としてはごくわずかです。)
一番参考にしたのは漢字辞典と国語辞典です。主人がとにかく初対面でもきちんと読んでもらえることにこだわり、私は辞書に載ってる名乗り読みで付けたかったのですが反対されました。
名乗り読みというのも過去そのような読みで出したらたまたま通った、というものらしく結局は当て字なんだそうです。