
コメント

まにろ
保育園で
出産で入院中、旦那と上の子は
旦那の実家にいたので
あまり参考にならないとおもいますが
登園の日は登園させてました
土日の休みは義母が休みをとってくれて
見てくれてました
お見舞いにきてくれた回数は
2回です!

退会ユーザー
プレ幼稚園通ってます!
出産の時は、ちょうど風邪も引いてたこともありお休みしていたのでそのままお休みしました!
-
退会ユーザー
お見舞いは毎日来てくれました!
- 9月15日
-
ラーラとポー
そうなんですね!毎日誰と一緒だったんですか?
- 9月15日
-
退会ユーザー
毎日パパと着てくれました!
1日だけ私の実家に預けたのですが、半べそかいてすっごい我慢して次の日、じじばばで水族館や動物園に連れていこうとしてたみたいですが、本人は「ママのとこ行く」の一言だけでした😅- 9月15日

退会ユーザー
4個差で妊娠中です!
5月予定日なので
里帰り予定日ありません!!
バスの送迎でマンションの下まで
退院してからは新生児連れて
行かないと行けませんが
他に選択肢もなかったので😭😭
私の入院中は旦那に有給取ってもらい
家で上の子をみててもらう予定です!
-
ラーラとポー
そうなんですね!入院中も幼稚園には通わせる予定なんですか?
- 9月15日
-
退会ユーザー
通わせる予定です!
入院中家族でも面会時間が
決められてて
夕方〜夜しか会えないので😭😭- 9月15日

サーナ★
保育園に通ってますが上の子は、旦那の実家に預かってもらい土日は普段から休みなので土日祝以外は普段通り登園させました!お見舞いはほぼ毎日来てましたよ!
-
ラーラとポー
そうなんですね!
やっぱり、お別れの時は泣きましたか?- 9月15日
-
サーナ★
帰る時少しだけイヤだって言ってましたが、旦那が子煩悩なので泣きもせずすんなりお別れできましたよ(^ ^)
ただ、まだ2歳で下の子をきょうだいと認識してないのでヤキモチやいてました(^-^;- 9月15日

みにー
3歳差の4学年差で妊娠中です!
幸い、2人目の出産が上の子の冬休みとかぶります(*^_^*)
お見舞いはどうなるかわかりませんが
毎日来て欲しいです(*^_^*)
1人目も同様2人目も里帰りせず
そのまま自宅に帰ります!!
-
ラーラとポー
お休み期間だといいですよね(^^)
- 9月15日
ラーラとポー
そうなんですね!
お見舞いしたときは、上のお子さんは離れる時は泣きましたか??