※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はう
子育て・グッズ

娘は朝早く起きて、最近は寝返り移動するようになり、すぐに退屈してグズるので、ママさんは朝から忙しいです。

うちの娘は毎日6時前~7時前に起床します😪

早起きっ子のママさんは朝から何しますか?w

動かない頃は様子みながら1時間くらいウトウトしてたのですが
最近は寝返り移動するし少し経つと退屈だとグズってきますのでそうもいかず...w

コメント

ksママ

そのまま起きて洗濯
お弁当です✨

  • はう

    はう

    あ〜✨偉いですね✨😭
    わたしも洗濯回しますがまた布団に...(笑)

    • 9月15日
  • ksママ

    ksママ


    私は戻っちゃう事
    ないです😆

    • 9月15日
ぽんchan.

うちの子は5-6時にはグズって起きてきます。その時私も一緒におきます。旦那が仕事の時は家事してちゃっちゃとすること済ませちゃいます!休みの日ぐすらない限り3人でゴロゴロしてます(笑)
家事の合間に様子見にいって相手してあげてます⸜( *´꒳`*)⸝大体はミルク飲んで満足して寝てくことが多いんですけどね(笑)

  • はう

    はう

    うちは数時間経たないと二度寝してくれなくて😪
    前はすぐ飲んで二度寝してくれたんですけど体力ついたんですかね😭

    うちも休みの日は3人でゴロゴロ布団で遊んでます😁

    • 9月15日
misato57

私もそのまま起きて、洗濯と掃除しちゃいます★朝寝する時に一緒にウトウトできるようにするためです(笑)

  • はう

    はう

    なるほど~。掃除かぁ…🤔
    起きた瞬間から早く眠くなってくれ〜とおまじないかけます(笑)

    • 9月15日
じゅん525

そんなに早起きでもない気がしますよー!

一緒に起きて家事したり、子供達に絵本読んだりしてます!

よぽ

うちはみんな早起きなので子どもも6時には起きてます。
6時前に起きる子周りに結構いますし、7時前なら普通だと思いますよ!
私は4時半に起きてるので、子どもが起きる前に家事大体終わらせてます。
子どもが起きてからのんびりご飯食べたりゴロゴロしたりしてます(^_^;)