
妊娠27週2日、初産28歳の方が、血糖値検査で引っかかり、再検査前の食事や過ごし方についてアドバイスを求めています。仕事の都合で食事や散歩が難しいため、助言をお願いしています。
現在27w2d、28歳初マタです!
9/8(26w2d)の50gGCTで
血糖値155mg/dlと
見事に引っ掛かってしまいました...
9/25(28w5d)に
75gOGTTの再検査を控えています!
75gOGTTを無事クリアされた方
再検査までの残りの10日間
どんな食事を摂りどう過ごせば良いか
また検査前日の注意点、過ごし方など
アドバイスを頂ければ助かります!!
お腹の中の赤ちゃんのため
残りのマタニティライフのため
今できることを頑張りたいので!!!
ただフルタイムで仕事をしているため
食事の回数を分けたり食後の散歩などは
どうしてもお休みの日しか難しいです...
よろしくお願いいたします!!!!!
- さら(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

KJ
私は前回100で、ちょっと怪しいねって言われ様子見で、今回73でした!
血糖値の知識がなく、ネットで色々調べました。そして前回、食後すぐの採血だったのかも?と思い、今回は血液検査前の10時間は食べませんでした(><)
夜の10時までには食事、間食は済ませて朝は食べずに病院へ行きました!お茶は飲んでました(*^^)結果、問題なしで良かったです😂
あとは私は体重がやばかったので毎食サラダを1ボウル食べるようにしています^^;

ぽよんぽよん
酢を必ず取り入れてました✨
酢の物が面倒な時は酢飯にしたり…
糖尿病食を調べて自分なりに生活に取り入れられそうなものだけ実践してました( *・ω・)ノ
-
さら
酢の物良さそうですね😉
最近全然食べてなかったので
今日早速もずく買ってきました!
そうですね!
再検査に引っかかれば
糖尿病食になるようなものですし
今のうちから出来ることは
やってみようと思います❣️- 9月16日

a-cham♡
私は上の子の時も下の子の時も血糖値で引っかかり検査しました(><)病院では前日の21時以降は何も食べず飲むのもお茶か水と言われました。なので前日の夜18時頃に食事を済ませて飲み物はお茶ではなく水にして行ったら検査に引っかからずクリアしました!あと食事にサラダを加えて食べると大丈夫かもしれないです!ご飯を食べる前にサラダを沢山食べて、それからご飯やおかずを食べるって事をしていたら血糖値も下がりましたよ(^^)無事、クリア出来るといいですね(><)
-
さら
二人ともじゃ焦りますね😱
私は午後からの検査なので
当日朝軽く食べてあとはお水との事です!
やっぱりサラダなんですね!
キャベツの千切りだけでも
ご飯前にいっぱい食べてみます♥️- 9月16日

もこ
こんにちは😃
同じくらいの週数で同い年で境遇も似ており、コメントせずにはいられませんでした。
私は前回引っかかり、165もありました。9/20に再検査の予定です!すごく不安です。
ネットで色々と調べ私もできる範囲で試そうと思ったのは朝ごはんの前に無糖のトマトジュースを飲む方法です!トマトは血糖値下げるみたいです、ただまだ結果は出ていないので、私もここに書いてある皆さんの参考にさせて頂きます!
働きながら体調管理したり、塩分糖分控えたり栄養考えたりすごく大変ですよね、でも一生の中での10ヶ月しかできない経験ですもんね、一緒に頑張りましょう!♡
-
さら
本当に境遇似ていますね!!!
再検査終わるまで不安ですよね😭
トマトジュース正直少し苦手ですが
赤ちゃんのため!自分のため!に
私も朝ごはん前に飲んでみます💕
あとたった3ヶ月ですもんね!
お互いやれることを頑張りましょう!- 9月16日
さら
問題なしで良かったですね☺️
私もまさか自分がひっかかるとは思わず...
調べれば調べるほどわからなくなるし
不安にもなりますよね💦
体重もお盆あたりから増えつつあるので
サラダもりもり食べてみます!
涼しい日は温野菜にしようかな♥️