
iphone6からandroidoneS1に機種変しました。店員さんも、iphoneからandr…
iphone6からandroidoneS1に機種変しました。
店員さんも、iphoneからandroidへの機種変をしぶっている私に、写真をたくさん撮るならandroidオススメです!androidは画質がいいのが売りです!と言われ、子どもの写真をたくさん撮りたいので、こちらの機種にしました。
しかし、使ってみるとあまり良くない気がします。
しかも、室内での写真。
まだ子どもが小さく、写真は家の中が多いので、ぼやけたり、子どもが動いているときに撮ると、シャッター押してから時間がかかりブレるか写ってない感じになってしまいます。
しまいには、少しでも暗いと、シャッター押す前は明るくてもいざ押すとものすごく暗く…
今まで数十枚撮りましたが、きれいにとれた試しがないです…
これから子どもの成長をたくさん撮りたくてぜひきれいな画質のものを!と思っていたのに、あと2年このスマホを使うのかと思うと悲しいです…
デジカメもあるのですが、親にも写メとして送ったり、身内内でSNSに載せたりするのにやはりスマホの写真の方が楽で。
こちらの機種を使っている皆さん、写真の画質はこんなものですか??
何かコツがあるのか、また他にアプリでよいものがあれば教えてください。
- mararugoro(6歳, 9歳)
コメント

himawari4
うちは上の子供達がiPhoneからY!mobileに乗り換えた時にandroidoneS1に機種変したのですが、写真の画質の悪さにビックリしました(>_<;)

ahyl❤︎
携帯売り場で働いていた者です🙇♀️
個人的な意見にはなりますが…
仕事柄いろんなスマホを見てきましたが、何だかんだ写真はiPhoneが1番優秀だと思います!
画質で推してるandroidもありますがシャッター切れるまでが遅かったり、手ブレ補正がイマイチだったりじゃ意味無いですよね😢
といっても私が働いてたのは2年前までなので今はもっと進化してるのかな💦
今のスマホ自体のカメラが気に入らないならアプリを使って撮る方がマシかなと思います😭
-
mararugoro
お返事遅れてごめんなさい。
店員さんのお話聞けてよかったです!
こないだ契約の件でお店に行ったとき、ついでにカメラの画質悪いと言ったら、そうですよーiphoneの方がいいですよ!とふつーに言われました…
店員さんの対応も微妙だったし、なんだかなーと思いましたが、最近外で写真撮るときれいなので、なるべく外メインで撮るようにします(笑)- 9月24日

あーのまま
こんな所を見つけました。
質問
写真撮影時にズームや明るさなどはどのように調整しますか?
回答
明るさ
「スクロールキー」上方向キーと下方向キーを押して明るさを調整します。
上方向キーは明るさを上げ、下方向キーは明るさを下げます。
ズーム
「音量上/下キー」上方向キーと下方向キーを押してズームインまたはズームアウトします。
上方向キーはズームインし、下方向キーはズームアウトします。
解像度が最大のときは、ズームインできません。
※撮影後、画面の明度(コントラスト)や輪郭(シャープ)を調整して保存できます。
「メニューキー/決定キー」ボタン>「データフォルダ」>「ピクチャー」フォルダから編集したい画像にカーソルを移動し、「メニュー」>「編集」を選択
「メニュー」>「効果」>「コントラスト」または「シャープに」を選択し、「メニュー」を押し、画像の効果を調整する
コントラスト
・暗く:画像の明度の差を小さくして、明るい部分と暗い部分の諧調を平均化します。
・明るく:画像の明度の差を増加させ、明るい部分を一層明るく、暗い部分を一層暗くします。
シャープ
・ぼかし:画像をぼかします。
・シャープネス:画像の輪郭を強調します。
調整後「メニューキー/決定キー」ボタンを押すと別の画像として「ピクチャー」フォルダに保存されます。
-
あーのまま
[ 507SH (Android One) ] カメラの細かい設定はどこですか?
回答
[カメラ]をタップします。
画面の左側から右にフリックします。
をタップします。
設定画面が表示されます。- 9月15日
-
あーのまま
間違えて送信してしまいました。
m(_ _)m
[カメラ]をタップします。
画面の左側から右にフリックします。
ギアマークをタップします。
設定画面が表示されます。
ここからの詳細設定が何が出て来るかの確認は出来ませんでした...- 9月15日
-
mararugoro
遅くなってごめんなさい。
詳しい説明、ほんとありがとうございます!嬉しいです!!
ただ、カメラからのみぎへフリック?が、なぜだか出来ず…なんでだろう(T_T)
再トライしてみます!- 9月24日
-
あーのまま
画像載せてみます(^-^)
- 9月25日
-
あーのまま
umasarutaroさん
- 9月25日
-
あーのまま
umasarutaroさん
- 9月25日
-
あーのまま
umasarutaroさん
- 9月25日
-
あーのまま
頑張って下さい!
(^-^)- 9月25日

uni105
店員さんが仰っているのはあくまで画素数の話なんでしょうね…
画素数だけであれば確かにiPhoneより多少良いみたいですが、きっと手ブレ補正やオートフォーカス等の機能、あとは本体自体の明るさや色彩が良くないのかと…
私だったらこれのどこが画質いいねん!ってクレームしちゃいそうです。スマホなんてそんな頻繁に買い替えるものではないので。
カメラアプリや画像補正アプリ等で改善できないでしょうか?
-
uni105
アプリのこと聞いていらっしゃいましたね…すみません。
Foodieというカメラアプリがオススメです✧‧˚
主に食事を綺麗に撮るアプリですが、人も風景も綺麗に撮れます( ¨̮ )
1度試してみてください!- 9月15日
-
mararugoro
遅くなってごめんなさい。
この前、お店に用があっていったときついでに画質が悪いことを言ってきました。
そしたら、カメラはandroidよりiphoneですよー!と言われ、買うときにこんなこと言われたと言ったら、iphoneからandroidになると、そう感じるかもしれませんねー。で終わりました。
なんかうちの子泣いてるときもジーッと見てるだけだったし、なんか対応微妙だなぁーと思ってしまいました。(;´Д`)
愚痴すみません。
アプリ!それぜひダウンロードしてみます🎥- 9月24日
mararugoro
そうなんですね(泣)店員さんはアンドロイドは画質いいですよーと言ってたし、旦那は結構前のアンドロイドでiphoneよりすごくきれいに撮れてたから期待していたのに…
今時画質が悪いとかショックすぎますよね(泣)
himawari4
子供達もチビ達の写真をよく撮ってくれるので、画質が悪いって知った時ショックでした…(>_<;)
iPhone5Sにすれば良かったと後悔しましたが時既に遅し(*꒦ິ⌓꒦ີ)
mararugoro
わかります…SEと迷ってて、店員さんにアンドロイドは画質がきれいです!て言われて決断したのに悲しすぎます…お子さんたちのショック共感すごいできます…室内の写真がイマイチらしいですね。子どもなんて室内の方が撮る率高いのに(´;ω;`)
小さくてもiphoneにすればよかった(泣)