
コメント

みーこ
わかります!!
1人で全てやってたのに、実家帰ったらやってくれる人がいるから気が楽ですよね!!
みーこ
わかります!!
1人で全てやってたのに、実家帰ったらやってくれる人がいるから気が楽ですよね!!
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の1号、2号、3号認定について。 それぞれの違いを教えていただきたいです🥲 来年4月から長女4歳、次女2歳、三女0歳7ヶ月を 認定子ども園に入園させたいです。 私も働きながら、短時間保育を利用したいなと思ってま…
3ヶ月の赤ちゃんがいる女の子ママに 「ママリの上の子(男の子)が暴れん坊なのはマックに連れて行ったりジュース飲ませているからだよ」 「女の子でよかった〜大人しいし!男の子みたいに暴れないし!」 と言われました💧 基…
生後2ヶ月、最近指しゃぶりがすごいです!! 親指をとっても上手に吸ってます🫣🫣🫣 これはこのまま、指しゃぶりをしながら大きくなっていくのでしょうか、、、やめさせるの大変って言いますよね。 上の子は指しゃぶりしな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですよね😣
ご飯もお風呂も子供の離乳食も出てくるし
1番はゆっくりお風呂やトイレに入れると言う幸せを味わってしまったら帰るのが辛すぎます😫
みーこ
そうですよね!!
旦那さんは帰ってきてと言ってますか??
私の友達は1カ月くらい実家に帰ってますよ!!
でも別に旦那さんと仲悪いわけではなく、自分が大変だし実家にいると助けてくれる人もいるという理由で定期的に帰ってます。
私はそれはすごくいい事だと思います。
実家の両親、旦那さん、そして自分、皆んながいいと言ってくれるならいるにこしたことないですよね!笑
ママリ
丁度旦那と喧嘩続きで息子も私も同時に高熱出してしまって、治ったら帰ってきてとは言われてますが私が風邪をぶり返したと言ってスルーしてます😛
ホントはピンピンしてますが(笑)
家に帰れば自分の食事なんて作る余裕も無いしまた納豆ご飯の生活が始まるかと思うと😥うわ〜いやだ〜
たまに息抜きに泊まりにくるのはありですよね
でも義理親に言いづらいな…