

manami.*
興味ない子はずっとないかも?
うちは一応朝の時間帯つけてますが
興味があるのは
ピタゴラスイッチだけです🙄

ひあゆー
うちは1歳半でやっと見るようになりました!それまではつけてても無関心でした( ˊᵕˋ ;)

かいじゅうたちのママ
うちの子は3ヶ月くらいから
アンパンマンにはまっていました!
半年くらいから車で
いないいないばあのDVDを買って
見せてから、アンパマンとワンワン信者になりました(笑)

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
いないいないばぁ全部ではないですが
わーお!まねねまねね等は好きみたいで一緒になってお座りしながらぴょんぴょんしてます(笑)
私が一緒に踊ったりしてるからかもですが(๑¯﹀¯๑)
でもうーたんやワンワンのやりとりにはあまり興味なさそうです( ˙-˙ )

宮田くん
うちは10ヶ月くらいからいないないばぁ、いまはお母さんと一緒が楽しいみたいです(笑)

★Ryoママ★
つかまり立ちする位から見せてます。今は朝と夕方に、いないいないばぁ、おかあさんといっしょ、みぃつけた、コレなんでしょーかい、はなかっぱ、にほんごであそぼ、など流していますが、じっとは見てないですが始まりと終わりのあいさつで手を振ってニコニコしてたりしますよ^_^
泣いてたり機嫌が悪くてもオープニングが流れるとご機嫌になったりといい反応します^_^

退会ユーザー
1歳すぎて、最近やっとブンバボンとかパントを真似するようになりました!
それまではわんわんとうーたんには反応する程度でした😁
コメント