※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなのω★
子育て・グッズ

夜泣きで泣き叫ぶ子供に旦那が物を壊す行動。怖い状況で耐えるしかないのか悩んでいます。反論できず困っています。

夜泣きなのか分かりませんが
12時頃まで寝てて突然
泣き叫んで反り返ったり
コロコロしたりを15分
ぐらい続けてからまた眠りにつきます

その泣き叫ぶ声が相当うるさいみたいで
泣き叫ぶたびに隣の部屋にいる旦那が
どったんばったん物をこわしたり
壁を殴ったりしてて怖いです
子供もその物音にびっくりして
さらに泣いてしまって
板挟み状態でこっちが泣きたいです

この状況耐えるしかないのでしょうか…
旦那は昔からそういう人で
私は怖くて反論したり逆らったりは
絶対しません

コメント

れいれい

え!
わたしやったら「あんたのその大きな音で子供寝られへんのちゃうか?」って言いますけどね笑
お母さんおつかれさまです。
子供そんな時期もありますがうちの子は1ヶ月もしないうちになくなりました!

  • ひなのω★

    ひなのω★

    まぁふつうは怒りますよね(´・ω・`)
    本当に体調悪くて
    今日は本当に悪いんだけど
    食器洗ってくれないかな?って頼んでも
    イヤーな顔しながら食器割るように
    叩きつけて洗うので怖いです(´・ω・`)
    直接なにかしてきたりとかはなく
    いつもモノにあたって自己解決なので
    こちらも対策のしようがありませんで

    • 9月13日
  • れいれい

    れいれい

    怖いとは思いますがお子さんのためにもその癖治してもらった方が。
    ビビっていると調子乗ってどんどんエスカレートするのでビシッと言うところはビシッと言いましょう!笑
    なんて勝手なこと言ってすみません(>_<)
    ご無理なさらないでくださいね。

    • 9月13日
deleted user

夜泣きなんだと思いますけど…
それに対してキレるのもどうかと…😑
2歳間近にもなってくれば、どんどん記憶をする脳が発達していって、思い出して泣いたり、興奮したりとこれからどんどんあるのになぁ…

その怒る旦那さんのことが怖くて 泣いてないといいんですけど…

  • ひなのω★

    ひなのω★

    やはり夜泣きですかね?(´・ω・`)
    あ、実は三日前に39度の熱が出てて
    今はもうないのですがそのせいも
    あるのか昼間寝なかったり
    まだあまりご飯も食べられてないので…
    ちなみ私がだめよ!というと笑いますが
    旦那がダメでしょって言うと
    この世の終わり泣きを毎回します

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜泣きもありますよ!うちの子が朝まで寝なかったのは3歳過ぎてからでした😅深い眠りから浅い眠りに切り替わるときがうまくいかずによく泣いて起きてました、、
    でも、体調悪かったりすると余計にね頻度が増えますね!それもあるのかもしれません!
    音を大きく立てて威嚇するような怒り方を見ていると、子供はすごくすごく大人を見ているので、大人の目を気にするようになりますよ。。あまり良くないかな…ともおもいます。。
    怒られたくないから〇〇しない…と言った感じで、気持ちも表現出来なかったり、外で感情をぶつけたり…

    心配です😭

    • 9月13日
  • ひなのω★

    ひなのω★

    私がそういう家庭で育ったせいもあり
    人の顔色ばかり伺って生活する人生でした
    なので余計旦那に言えないのも
    あると思いますが子供にも同じことを
    味合わせたくないですね…
    私がもっとガツンと言える人間にならないとですね(´・ω・`)

    • 9月13日
みゆ

きっと夜泣きか寝言泣きですかね(TT)

旦那さんは自分が気に入らないことされると物に当たるんですか?(._.)
昼間のお子さんの泣き声とかにはどんな反応なんでしょうか?
夜泣くのはまだまだ仕方ないですし、旦那さんが耐えられないならお子さんのためにも別居ですかね…

  • ひなのω★

    ひなのω★

    気に入らないとものに当たりますね
    昼間は土日だとほぼ違う部屋にいるか
    機嫌がいい時だけ遊んであげてます
    泣いたりぐずったりなんかして欲しくないことをされると本気で怒って手のつけられない状態でビクビクしながら私達も寝室に駆け込んで寝るようにしてます

    • 9月13日
deleted user

私の姉の元旦那さんにそっくりでビックリ!私達夫婦はあった瞬間にこの人生理的に無理だわと思っていたら子供生まれても性格変わらず姉が精神的な病気になってしまい離婚しました!今でも腹立たしいあの態度!😡
すみません読んでいたら思い出してしまいました😢解答になっていなくてごめんなさい…

  • ひなのω★

    ひなのω★

    私自身こんな人に会うの初めてだし
    こんなに自分の思い道理にならないと
    子供のようにわがままになる人も
    初めて見たので最初は
    かなりびっくりしてしまいました。
    あと子供の頃に親からのDVや育児放棄により
    大きい物音がトラウマで心拍数が
    かなりあがってしまうことも
    旦那には伝えたのですが
    じゃあ俺はストレスをため続けて
    生きていけっていいたいんだね?といわれ
    ぜっくしちゃいました(´・ω・`)

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    姉の元旦那さんと一緒にパワハラの代表選手になれそうですね!
    そんな男だと娘さんも大きくなって、ひなのさんと同じような症状を起こしてしまわないかも心配ですよね😭
    姉は精神的に追いやられてしまいリスカや睡眠薬などまで行ってしまってました😢
    最初は子供がいるから離婚はしないで頑張りなさい。と両家の両親に言われ別居を挟みながら頑張っていたのですが、どんどんやつれていく姉が何度も懇願し皆んなが納得し元旦那さんとは顔合わせせず離婚できたそうです💦

    • 9月13日