
寝返りが少ない日もあるのは個性かも。ムチムチ君は動くのが大変そうです。
寝返りはじめの頃って、そんなに寝返りしないものですか?3日前に始めて寝返りして、その日と昨日は比較的寝返りしていたのですが、今日は1回だけ。。あとは仰向けでジタバタしてます😂
イメージだと、どんどん寝返りするものだと思ってたのですが、、
これも個性なのかなぁ。。
ちなみにムチムチ君で、動くのがしんどそうではあります💦
- ぱなそん(8歳)
コメント

ふー
私の子供もはじめの頃は1日1回寝返りすれば良いくらいでした!

sw
寝返りはできるけどしない子とかもいて、個人差大きいみたいですよ☺
うちは寝返りできるようになってからうつ伏せでしか寝なくなりました😅うつ伏せ寝も心配だし、あんまり寝返りしないのに越したことないですよ🙆✨
-
ぱなそん
やっぱり個性なんですかね😂私の友人の子供達もみんなうつ伏せでしか寝なくなったよ!と聞いていたので、ついにうちにも来ましたか、、とドキドキして夜を過ごしていたのですが見事に大の字で寝るわ日中も仰向けでバタバタしてるわ、、
なんだか幻を見た気分です😅親としては少しの成長を感じたいのですが💦- 9月13日
-
sw
もうひっくり返しても寝返りしてうつ伏せで寝るの繰り返しで、そうこうしてるうちに起きちゃったりとかして、キリなかったですよ😂
もう今は窒息だけ気をつけて諦めてうつ伏せのまま寝かせてます…😅
私の友達の子も、9ヶ月まで寝返りしなかったらしいです💡
まだ寝返りしはじめだからあんまりだけど、どんどん寝返り上手になってたくさんするようになるかもですよ~☺
いいのか悪いのかって感じですが😩💦笑- 9月13日
-
ぱなそん
そうそう、その繰り返しだよ!って聞いてたのに、寝返りしたから戻したら、そのまま寝返りしなくなりました😥どうせ仰向けにされるしい~やって思ったのかな💦と(笑)
たしかに良いのか悪いのかですね😫- 9月13日

(*゚ー゚*)
初めて寝返り成功して、その日以降次に成功したのが2週間後でした😅
途中やる気も無くなってましたが、ある日やる気が復活して身体をたくさん捻るようになりましたよ😊
何回か出来たしいいや〜って感じに見えましたが、なんかブームがあるみたいです(笑)
ぱなそん
そうなんですね💦周りの友人達はむしろうつ伏せじゃないと寝なくなったよ!と言われるので焦りました💦うつ伏せで寝てほしくはないのですが😣