
実は初めてのマツエクデビューに戸惑っております。ずっと興味があった…
実は初めてのマツエクデビューに
戸惑っております。
ずっと興味があったのですが
少し怖くて…でも行こうと決めました。
初心者がきおつけることはありますか?
また、シャワーを浴びる時、顔にシャワーを
当てるのはNGでしょうか?
洗顔時や、化粧落とす時は
きおつけることは記事では読んだのですが
ちょっとした事で、目を傷つけたら
怖いなと思いまして…
なにかみなさんがきおつけている事
教えてくれると助かります。
また日々、二児の母してます。
目が痒くなった時、どうしてますか?(;ω;`)
宜しくお願いします。
- ai(8歳, 10歳)

ぽん
私が通ってるところは上手なのか全然かゆくなりません(。・ω・。)
メイク落としはジェルタイプのものにしてます♪
普通に顔にシャワーも当てたりする時もありますが、まつエクのもちを良くするためにはあまり濡らさない方が良いですよ💖
あとはまつ毛もドライヤーで乾かすともちが良くなります♪
まつエクも合う合わないがあると思うのでaiko.さんに合うと良いですね😊

あんず10944
顔にシャワーNGです!やってる方もいるかもですが。。。油分が入ってるクレンジングもNGです!
気をつけてることは、
メイク落としでゴシゴシやらない
シャワーをそのままかけない
コンタクトは外す
美容液をつける
ぐらいてす笑
かゆくなったときはかいちゃいます。。。あとは、アイボンします!

もも
顔にシャワー当ててましたよー!
マツエクによってはクレンジングオイルが使えないものがありますので、付けに行かれるお店で説明あるとは思いますがきちんと確認した方がいいです。
私はオイルOKのを付けていたのですが、クレンジングオイルも使えて過ごしやすかったです!
まつ毛の美容液はつけた方が持ちが良いので毎日付けることをオススメします!
気をつけていたことは普段あまり目を触らないようにするのと、寝る時に枕に擦らないことですかね、私はうつ伏せに寝たり旦那にスリスリして寝るのが癖なので 笑
結構困りました 笑
顔洗ったあとは軽く抑える程度で済ませて、冷風のドライヤーを下から当てるとカールも綺麗に保てますよー!
参考になってなかったらすみません😅
-
もも
あと、目がかゆい時はあまり擦らずに爪でちょんちょんとかくようにしてました 笑
あとは目をつむりながら瞼を軽く抑えて眼球を動かしたり 笑
マツエク付けると自然と意識するので慣れるとかくのもうまくなると思いますよ!笑
慣れるまでは ふとした瞬間に触ってしまってやばい!!ってなりますが😂笑- 9月13日

(チ)
うつ伏せ寝はやめた方がいいですね( ›_‹ )シャワーは顔に当てない方がいいです!私は付け直す数日前はもういいや〜って顔に当てちゃってます😅
数年マツエクしてますが目が傷ついたことはありません。けど抜けたマツエクが目に入ったときは激痛でした😭1度しかありませんが…それからは変な風に生えてたり抜けそうなやつは抜いちゃってます(ダメだと思いますが😢)
目が痒くなったときは目頭や目の下の方をかいて紛らわしてます( ›_‹ )
マツエク専用のコーム?があるのでそれで整えたりすると多少持ちはいいのかな?と思います💓

ai
とても遅れてしまい申し訳ありません。
みなさんにグッドアンサーを👌したいくらいとても参考になりました。
私にできること全てやってみます!
そしてデビューできて
良かったです。こんなにすっぴんにも
自信がつきますし、みなさんが
ハマる理由も分かりました!
本当にありがとうございました!!
コメント