
コメント

ミニオンちゃん
人にもよりますが
私は最初明らかに腸の動きと違う
うにょーーって動きから始まって今ではボコボコ激しいです(笑)
たまにブルブルもします!

退会ユーザー
私も最初、18w頃にお腹ポコポコして
便秘のガス?って思いましたが、そこからだんだんポコポコの頻度が増えて、あれは胎動だったんだ!って確信しました🤣ママが胎動だと感じた日が胎動記念日でいいんですよ〜✨
これからもっと力強くなるので楽しみですね。
-
うさみー
ならこれも胎動の一つなんですかね?☺️
元々便秘気味なのでもうどれがどれなのか分からず😂
思い込みで胎動記念日って思っときます( 笑 )
イタタタッて思うくらいの胎動、今思えばちょこっと恐怖ですね…🤣✨- 9月13日

ama
もにょ〜は胎動だと思いますよ♫(о´∀`о)
私も初めての胎動は、ゴニョニョニョニョ!でした笑

ノリタ
私も体勢によって感じるときと感じないときがありますが、お腹の力が完全に抜けてリラックスしてるときにポコってきます。
そのうちに頻度が高くなって胎動と確信できると思いますよ☺

苺
私は17wから、何となくお腹がゴロゴロ…?これは胎動?腸?っていう感じでした。
19wの時に夜仰向けになっている時におへその右側がポコッってなって「動いた!」と初めて確信を持ちました。
その後3回くらい同じ所がポコッって…ニヤニヤが止まらなかったです😂
その後は22wまでは日によって胎動を感じたり感じなかったりで不安な日々を過ごしていました。
うさみー
もうどれが腸の動きなのか赤ちゃんの動きなのか分からず😅
まぁ後期になれば確信するだろうとのんびーり夜は気にせず寝てます!
ブルブルってどんな感じですか?
お腹下あたりがぷるぷるって感じですかね?
ミニオンちゃん
へその下あたりがボコボコと違うブルブルってあるんですよ(´∇`)たまに!
友達に聞いたら多分それおしっこしてるよってことでびっくりでしたけどw