
コメント

ぽんちゃん
大和ハウス物件に住んでますが
そうゆう書類来てないです😣💦

ちゃーお
大和物件で電気も最初から大和でした。
家賃と一緒に引き落とされています。
うちは若干安くなったような気がしています(^^)
そんなには変わらないと思いますよー!
ぽんちゃん
大和ハウス物件に住んでますが
そうゆう書類来てないです😣💦
ちゃーお
大和物件で電気も最初から大和でした。
家賃と一緒に引き落とされています。
うちは若干安くなったような気がしています(^^)
そんなには変わらないと思いますよー!
「電力自由化」に関する質問
太陽光、蓄電池についてです🙇♀️ 大人2人と子1人(夏に1人増える) 今現在3人家族でオール電化で 電気代が3万近く来ます💦 日頃の使い方は リビングの暖房付けっぱなし(夜中は消してタイマーで朝つきます) 寝室の暖房は寝…
オール電化の方に質問です🙇♀️ 中国電力で月に4万近くの請求があります。 今回、湯船にお湯をためたこともありますが 電力自由化で皆さんのおすすめの安い会社はありますか? 夫婦と子1人、夏にもう1人増えて4人家族に…
関西住みです!電力自由化になり数年...大阪ガスの電気を契約していましたが、約款の改訂があり、このご時世電気代が高くなりそうな予感💦 みなさんはどこの電気を利用していますか?
お金・保険人気の質問ランキング
初老
最近引っ越したとかではないですか?
家賃と一緒に電気代が引き落とされていたりしますか
ぽんちゃん
1年以上たちます🤔✨
一緒に引き落としですよー!
初老
途中送信してしまいました😭💦
家賃と一緒に引き落とされてるという事は、もうダイワハウスの電力の方に切り替わってるという事です💦
多分契約時からそうなってると思うんですが、、
そっちのが高いのか安いのか確かめたかったのですが、前のお家が賃貸だった場合、電気代比べてみてどうですか。゚(゚^ω^゚)゚。??
初老
ネットで調べると高くなったって人が多かったので、実際どうなのかなぁと思いまして🙄!
ぽんちゃん
電気代かわらないですねー🤔
旦那さんと二人ですが月4000円ぐらい
ですね✨
夏場は家にいるときは常にエアコン
つけてますが5000円ちょっとです!
初老
そうなんですね!
今年エアコンつけっぱなしで設定温度が低かったせいなのか、8000円まで行きました。゚(゚^ω^゚)゚。笑
どっちがいいのかますます分からないです😂
ぽんちゃん
私のところは、常に24度でした!
旦那さんのお風呂上がりは18度でした😂
初老
えーーー安っ🙄!羨ましい!
うち設定26度ですよーー😭
ガス漏れしてたの気づかなかったのが関係あるのかなぁ、、😭笑
色々教えてくれてありがとうございました✨もう少し検討してみます😇🙌🏻
ぽんちゃん
エアコンの年式にもよるみたいです🤔
ガス漏れで家事にならなくてほんと
よかったですね😭💦💦
ぜひ、検討してみてください♡