

退会ユーザー
わたしは主人に有給を使ってもらいました(>_<)

∞まぁみん∞
私の市の場合は保険証ができてなくても扶養に入れるのであれば旦那さんの名前が書いてある自分の保険証で子供医療証ももらえましたよ。
市役所に確認されるといいと思いますが。
児童手当も必要書類あれば口座は収入の高いほうで旦那さんの口座になるなら出来ましたよ。
事前に、児童手当や子供医療証のことも聞いて代わりに申請できるか、もし出来た時の必要書類は聞いておいて当日スムーズに進むようにすればいいですよ。
あとは、私の場合は保険証申請で子供の住民票が必要と言われたので旦那さんに必要なものも聞かれておいたほうがいいですよ。

♡るーたん♡
市町村にもよりますが私の住んでいるところの市役所は水曜日19時まで空いていたので旦那に出して貰いました!

∞まぁみん∞
頼める人はいなかったので1人で行きました。
その他児童手当等の申請も全部やりましたよ。
-
∞まぁみん∞
子供も連れてです。
- 8月4日

櫻と雲
うちの旦那休むとその穴埋める人がいないらしく、絶対休まないんですよ。・゜・(ノД`)・゜・。
羨ましいです!
返信ありがとうございます(*^^*)

櫻と雲
そうですよね、遅くまでやってる日があるか調べてみます(*^^*)
ありがとうございました!

櫻と雲
なるべくその一回で全部済ませたいですよね(>_<)
生後間もなくても少しなら大丈夫なんですね!
ありがとうございました!

ぴーちゃん
夜間でも受け付けしてくれますよ!
うちは退院日にそのまま出しました☆

櫻と雲
ほんとですね!今ホームページみたら受付してました(^○^)
ありがとうございました!

櫻と雲
詳しく教えていただきありがとうございます!
そうですね、スムーズにいくよう市役所に電話で事前に確認してみます(´▽`)
いろんな手続きがあるから大変ですよね!
本当ご親切にありがとうございました(*^^*)
コメント