
コメント

あにゃすけ
うちは壁側に子供、私、旦那で寝てます(^^)5ヶ月から一緒に寝てます!私はこれが一番安全かなと思ってます🤔

ゆみっぺ
布団が散らかっててすみません😅
シングルベッド2台を部屋の右端と左端にくっつけて、
その間に施術用のマッサージベッドをオーダーしてピッタリのものを差し込んで、
足元はベッドガードを端から端まで取り付けています٩(ˊᗜˋ*)و
一度足元から転落した事があったので、寝室一部屋全部ベッドの部屋に模様替えしました✨
-
naru.
写真付きで詳しくありがとうございます😭
私も今、そのような感じで
寝てます!
ベッドガードはしてませんが😣
新生児のころから、ずっとこのように
寝てますか😭💦?- 9月12日
-
ゆみっぺ
グッドアンサーありがとうございます✨✨
新生児の頃は、ベッドではなくて和室に川の字になって寝ていました😄
途中からベッドとベッドの間にベビーベッドを置いてましたが、
オムツ替えのタイミングで親のベッドに寝かせた時に転落してしまったので😢
今の形に落ち着きましたよ🙌💕- 9月12日
-
naru.
そうだったんですね😊
今の形すごいよさそうですね🤔💕
参考にさせていただきます!- 9月12日

.k--mi--r.
壁側から子ども、私、旦那です😁
旦那に潰されそうだし、旦那乗り越えてベッドから落ちたことあるので😅
男の人って母性本能ないから乗り越えられたの気付かないみたいです😱💦
-
naru.
ベッドから落ちたことあるんですね😢
確かに潰されるのは怖いです、、
気付かないんですか😭💦
何ヶ月の時から寝てますか?- 9月11日
-
.k--mi--r.
里帰りから戻って来てからなので、2ヶ月とか3ヶ月かな?
詳しく言うと、ベビーベッドと私たちのベッドを並べて寝てますが、大きくなるにつれて、寝相も悪くなって、気付くとあっちこっちに移動してる状態です😅最近は私の枕にくっついて寝るので、移動する範囲は小さくなりましたが、ハイハイ始まった頃から一歳ちょっとまでは移動が激しく心配で、まともに寝れなかったです😱💦- 9月11日
-
naru.
ベビーベッドをくっつけて
寝てるってことなんですね😊
そうだったんですね😂😂
私もそんな感じです😂
今でさえ、すごい移動してるので
これからもっと動きそうです💦
まともに寝れないのは辛いですよね、、- 9月12日
naru.
なるほど😢
ありがとうございます!
壁側に寝かせた方がいいのでしょうか😢?
ちなみに、寝返り防止クッションなどは置いてますか?😭
あにゃすけ
寝返りするので壁側にしてます!ちなみに壁には2Lのペットボトルに水を入れて、タオルを巻いて置いています。そして寝返りしないように私が横にぴったりくっつきます☺️朝方で目がさめる時間になると、私も動いちゃって寝返りしちゃう事もありますが、気がついたら今も戻してます!
naru.
寝返り防止のためにってことなんですね!
ペットボトルにタオル巻くのみなさんやってますよね!私もやってみます!
参考にさせていただきます☺️
ありがとうございます💓