

いぬがお
雨引観音行きました!湯呑みももらってきました。
他にも色々行ったのでどこが聞いたかは分かりませんが、パワーは感じますよね!

チム
雨引観音に子宝祈願に行き、その年に妊娠できました!私もコウノトリのお守り持ってましたよ♡
休憩所にある湯呑みをそっとお借りして、毎日それでお茶を飲むと授かるという言い伝え?があるので、私もお借りしてました。授かったので、新しい湯呑みも添えて同じところにお返ししました。もしまた行く機会があればぜひ(^^)
現在2人目妊活中で、またお借りしています(^^)無事に授かりますように♡
-
くまのプーちゃん
その言い伝え、知らずに行って帰ってきたので、帰りに調べてたら見つけてショックでした。
その湯のみって、みんなそれやったら無くなりませんか??沢山置いてあるんですか?
しかも、こっそりもらって帰るなんてやって大丈夫なのかな、って思いました。また行く機会があったら見つけてみたいです。- 9月11日
-
チム
けっこうたくさん置いてありましたよ(^^)
私もはじめは何も言わずに借りていいのかな?と思ったので売店の方に「湯呑みをお借りしたいんですが…」と言ったら「どうぞ」と。誰にも知られないようにもらうことがよいらしく知らん顔してくれました。
昔は、そこに無料サービスのお茶と湯呑みが置いてありましたが、今は湯呑みしか置いていないのでたぶんその言い伝えのために置いてくださるのかなと思います。機会があればぜひ(^^)- 9月12日
コメント