※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャコ
子育て・グッズ

9/28に双子を出産予定の妊婦です。マザーズバッグのオススメを教えてください。

教えて下さい(T_T)
9/28に双子(男女)を出産予定の妊婦です。
どんなマザーズバックを買えば良いか数ヶ月悩みっぱなしですm(__)m
オススメのマザーズバックなどあれば教えて頂きたいですm(__)m

コメント

うえちゃん

私も色々悩んで2wayのトートバックにしましたが、産まれてベビーカーで出掛けたりしてるうちに大きすぎるなーとか荷物多い時はリュックの方がいいなーってなったりしました😓
産まれて、何回かお出かけしてから自分に合ったものを買ったらいいと思います👍
とりあえずは持っていくものが入るバックで様子見をオススメします☝🏻✨

  • チャコ

    チャコ

    必ずしもマザーズバックでなければいけない訳ではないですもんね😁
    自分が使っていた、そこそこ物が入るバックは幾つかもっているので、それを使ってみて様子を見てみようかなと思いますo(^-^o)(o^-^)o
    ありがとうございます⤴️⤴️
    ものすごく参考になりました‼️

    • 9月13日
deleted user

帝王切開なので37週でうんでしまいましたが…うちの双子の出産予定日(40週)も9月28日でした💕

普段の移動が公共機関か、車か、徒歩かなどでも変わると思います‼️

私は車でベビーカーがメインなので、マザーズバッグは持っていません。
自分の小さいショルダーと、上の子のリュックにオムツ4枚とお菓子とお茶とおしりふきを入れているのみです!
子どもがリュックを持つようになると、そこに入れられるようになりますよ😁✨

もしもの時のために車に着替えやオムツを乗せているので、持ち歩き用のいろんな大きいカバンが必要ないのです😁

必要な時は目的地に着いてからベビーカーの荷物入れにボンボンつっこんでいます(笑)

前に抱っこ後ろにおんぶをすると、リュックは背負えないので…個人的にはリュックはNGです(笑)

焦って買うと無駄な買い物をしてしまうと思うので、常に持って出かけるセットが決まってから大きさやデザインを決めると良いと思います♪♪

  • チャコ

    チャコ

    返信遅くなってしまい申し訳ありません😵💦💦
    私も34週目で突然破水しそのまま帝王切開になってしまいました( ;∀;)
    私も普段の移動は車です💡
    当面、公共機関での移動は無いかなと思われます☆
    車に着替え用の服やオムツを乗せておくという発想はなかったです‼
    参考にさせて頂きたいと思います‼️

    それから、リュックもいいなぁと検討しつつあったのですが確かに前と後ろにおんぶしたらリュック背負えませんね( ノД`)…

    いろいろと丁寧に教えて頂きありがとうございました⤴️⤴️
    是非参考にさせて頂きます🎵

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご出産おめでとうございます😆✨
    うちの双子と4日違いです💕
    0・1ヵ月くらいは慣れるまで大変だと思いますが、頑張りすぎないで楽しんでくださいね♪♪

    前後抱っこはベビーカーでは入れない場所に行く時は今もたまーにやりますよ♪♪
    昨日も階段上の耳鼻科に前後抱っこで行ってきました😂(合わせて約20㌔笑)

    なので、私は持ち物はなるべく軽い方が良いと思って、お財布とタオルやカードが入る程度の小さいショルダーを使っています😄👍

    自分に合ったスタイルが見つかると良いですね✨
    双子ちゃん育児、お互い頑張りましょう💕

    • 9月26日
ジェイ

うちも双子でしたが、おしゃれなマザーズバックがなく、しきりのないメンズのトートバッグを買って、オムツグッズ、お着替えをそれぞれポーチにいれて中にいれてました。完母になるまでは哺乳瓶も2人分いれてたので、かなり大荷物でした。最初は大きいバッグがおすすめですが、だんだん荷物も減ってくるし、双子だと小さいうちはそこまでお出かけしないかなと思うので、旦那様の大きいバッグとかあればそれで様子見てもいいかなと思います。

  • チャコ

    チャコ

    返信遅くなり申し訳ありませんm(__)m
    この投稿の翌日に双子ちゃんが産まれましたー🍀
    私もお洒落なマザーズバックをかなり探しました‼️でも、大きいとなると、あまり可愛らしいのもなく…m(__)m
    確かに最初は多いけど、だんだん少なくなりますもんね😄🍀
    今思うと、焦って購入しなくて良かったぁ❤️と(^^)
    皆さんの意見とっても参考になります‼️
    大きめのバックは幾つかあるので、それで様子を見ようと思います❤️❤️

    • 9月20日
  • ジェイ

    ジェイ

    ご出産おめでとうございます!
    双子ちゃんの育児はなかなか大変ですが、お身体に気を付けてがんばってください!

    • 9月20日