※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずこ
子育て・グッズ

絵本の補強や補修について教えてください。新しい本は事前に補強していますか?読みたいので長持ちする方法を知りたいです。

絵本の補強や補修に、オススメのテープの種類や方法等あれば教えてください!

薄い紙はすぐにやぶったり、噛んだり。
厚紙の本でも噛んだり、表紙と逆方向に開いてバキバキです(^^;
本の内容より、本をペラペラめくるのが楽しい時期なので損傷が激しくて…。

まだまだ読みたいので、長持ちする補修方法を参考にしたいです。
また、新しい本は事前に補強など対策していますか?

コメント

akko

うちもお気に入りの絵本ビリーっていきました😰めくるのそんなに楽しい!?(笑)って思いますよね(笑)

セロハンテープでの修理はダメよって図書館の方に教えてもらったので、ペーパーエイドっていう本の修理専門のテープ買いました!貼ったところも目立たずいい感じになりましたよ!

読む前からの補強策、私も知りたいですー!😂

  • かずこ

    かずこ

    ほんとに!めくる作業、すっごく楽しそうですよね(笑)

    早速ペーパーエイド検索しました!ちょっと高いけど、これはキレイに直せそうですね!教えていただいて、ありがとうございます(^^)♪

    • 9月14日