※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

娘がお昼寝をあまりしないのは大丈夫でしょうか?

2ヶ月ちょっとになる娘がビックリするくらいお昼寝しません!(>_<)
今朝も5時に起きて、お昼の12時まで遊んだり泣いたり…
そこから1時間半ほど抱っこでお昼寝し、また起きて遊んでいます。ちなみに夜は19時にはお部屋に入りますが1時間以上ぐずってやっと寝るのが流れになっています。
まだ小さいのにこんなにお昼寝しなくて大丈夫でしょうか?

コメント

♥♥♥

うちの子も寝ないときはほんとに寝ないです😫😫
次の日はめちゃめちゃ寝ますが😂笑

  • K

    K

    遅くなりました(>_<)
    日によって寝る日と寝ない日があるんですね!うちも最近そんな感じしてきました!寝ないのは相変わらずですが、調子いいといつもより1時間くらい長く寝てたり?笑

    • 9月24日
a

私の子もあまりお昼寝る子じゃ無かったです😂赤ちゃんって半日以上寝るイメージだったけど…(笑)今は夜にまとめて寝てくれて、たまに昼と夕方に30分〜1時間寝るくらいです😅

  • K

    K

    遅くなりました(>_<)
    赤ちゃんがこんなに寝ないと思わなかったのでびっくりしました!笑
    子供によって寝ない子は寝ないものなんですね!夜寝てくれるからありがたいと思った方がいいですかね!笑

    • 9月24日
  • a

    a


    そうですね!私は夜一緒に寝て、昼間遊べるから良いかなーって思ってます(笑)

    • 9月24日
あんこ

うちも2カ月のとき全然寝ませんでしたよー😑しかも昼はずっと抱っこで、何もできませんでした。でも順調に成長して成長曲線のど真ん中です。
赤ちゃんにもよると思いますが、3カ月ぐらいになるとだんだん寝るようになってきます!

  • K

    K

    遅くなりました(>_<)
    3ヶ月くらいから寝るようになるんですね!もうすぐなのでうちもそうなってくれるといいな!♡笑

    • 9月24日