※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののちゃん
子育て・グッズ

和室のプリーツスクリーンが壊れてしまい、子供が触る危険がある状況です。リビングのブラインドも引っ張られることがあります。子育て中の方、ロールスクリーンやブラインドを使っていますか?

和室に窓が2つあるのてますが、プリーツスクリーンをつけてます。
子供が触ったりしてかなり汚れてたので(カビ)1度外してる掃除しようと思ったらこわれてしまいました。ずっと遮光の状態です。
元々の子供達も触って危ないし、おもちゃにされていつかは壊れるなと思ってましたが3年で使えない状態です。

リビングの方はバーチカル(タテ型ブラインド)ですがこれもまたよくひっぱられます。

子育て中のみなさん、ロールスクリーンやバーチカル、プリーツスクリーンつけてる方どうされてますか?
壊れたり、危ないから買い換えた方、次はカーテンにされましたか?

コメント

空色のーと

プリーツスクリーンを和室に使ってますが、紐は届かないように上で結び、スクリーンは触ったら都度叱ってました。

そのせいか、うちは特に触らず壊れず…です😅

  • ののちゃん

    ののちゃん


    • 9月10日
  • ののちゃん

    ののちゃん


    聞き分けのいいお子さんで羨ましいです。
    上の子は大きいので理解してくれるのですが下の1歳児がなかなか手強いです。プリーツスクリーン高かったのでまだまだ使いたいんですよね。

    • 9月10日