※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
お金・保険

市営住宅の家賃減免について詳しい方いますか?どこの市町村でも出来るものですか?

市営住宅の家賃減免について詳しい方いますか?
どこの市町村でも出来るものですか?

コメント

私は誰?

わからない場合
管理事務所に電話すると教えてくれますよ。

  • R.mama

    R.mama

    コメントありがとうございます!
    市役所でいいんですかね?

    • 9月10日
  • 私は誰?

    私は誰?


    地域によると思いますが、
    管理人してるところが市役所なら市役所に聞いて見てください。

    母子なら、金額も安くなります。水道代も安くなります

    • 9月10日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月10日
かんさん

コメントにありますが
市営住宅の管轄は市なので
管理事務所などはないと思います💦

家賃を減らす事が
できるかって事でしょうか?
うちは6月に私が無職になった事と
子供がひとり増える事を伝えたら
家賃が25000円→18000円に変わると
言われました!
市によって条件が違うと思いますが
基準は一緒だと思います。

  • R.mama

    R.mama

    市役所でいいんですかね?
    そうです!家賃を減らせるかということです!
    母子家庭だと減免対象になると聞いたことがあるのでどうなのかなーと。
    市のホームページを見ると著しく収入が減った場合は減免ということ書かれてたので難しいかもしれないです。
    市営に当選したばかりなのでいきなり減免というのも難しいですよね。

    • 9月10日
りえぞー

市営ではありませんが県営に住んでいます。
私も今年子供が生まれ、会社を休業するので管理会社に相談したら書類を記入し、家賃が安くなりました。
都道府県によって計算が違うかもしれませんが、一度管理会社相談するといいと思います。

  • R.mama

    R.mama

    収入が減る場合などは減免対象になるかもしれませんよね!
    ダメ元で市役所に聞いてみようかなと思います!
    ありがとうございます。

    • 9月10日