
コメント

えりママ☆
粉は飲ましにくいと思うので、うちは水薬にしてもらってました!

®️
水を2滴くらい粉薬に混ぜて練って口開けたときに上顎につけてあげると飲めませんか?^ - ^
-
チカマロチ
練るんですね?
やってみます!- 9月9日

ポコタロウ
うちも同様に粉の整腸剤をもらっています。コーヒースプーンに粉を出し、水で溶いて一息に口に流し込んで飲ませています。薬剤師さんからは、水を加えてペースト状にして、頬の内側に張り付けて飲ませても良いと言われました。
-
チカマロチ
頬の内側に貼り付けると自然と飲んでくれるんですか?
やってみます!(๑•̀ㅂ•́)و✧- 9月9日
-
ポコタロウ
こちらで処方されているのはみやBM細粒と言う整腸剤で、これは味が甘いらしく、頬の内側からじわじわ溶けて飲んでくれました。
同じ薬だと参考になると思います。- 9月9日
-
チカマロチ
ビオフェルミンでした!!!
薬剤師さんは「味はないです」と言っていました💧- 9月9日

まりりんouo
これから先、お薬は粉ミルクには混ぜない方がいいですよー!
赤ちゃんのときはミルクが主食なので、美味しくないと判断して飲まなくなる可能性が高いです!
皆さん言うように、お水数滴で団子状にするか、スポイトとかでなるべく喉の奥にやってあげると反射で飲み込みます。
-
チカマロチ
薬局でくれた注射器タイプのスポイトで飲ませてるんですが、出しちゃいますね💧
練り薬で試してみます!- 9月9日
えりママ☆
解決策になってなくてすいません!
小児科で相談してみてはどうですか?
チカマロチ
風邪薬はシロップだったのですが、整腸剤は粉でしたね💧
先生に相談してみます!