
コメント

はな
こんばんは!
わたしも同じことで悩み産院の栄養士さんに相談したところ、むぅさんのおっしゃるように、うどんやそうめんをあげるように言われました✨理由は、やはりパンには小麦粉の他にも卵や牛乳が入っているからとのことでした🍞
けど、超熟に卵入ってないの知りませんでした💦

hana
うどんからがいいと思います(´ω`)
超熟は卵入ってないですが乳成分入っています、乳製品は試しましたか?
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
早速うどん買ってきました♪
乳製品まだなので、うどんから始めてみます☺️- 9月9日

かみちぃ
うちは、パン先にあげてました。
超熟でした!
のちに、卵アレルギーが発覚しましたが(^^;
超熟は入ってないので、未だに超熟ばかりです!
牛乳とかのアレルギーもあるから、成分見ないとなのかな…
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
乳製品まだだったので、やっぱりうどんからのパンに挑戦しようかと思います♪
超熟卵入ってなくてシンプルでいいですね♪- 9月9日

ポコ田ペペ子
友達情報なんですが最近うどんにもつなぎとして卵が使われているものがあるみたいなので離乳食用のうどんでなければ原材料ちゃんと確認したほうがいいみたいです!
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
そうなんですね😯
表示見たら入ってなかったので、一安心しました☺️- 9月9日

ちー
私はパン先にあげちゃいました!
成城石井のベーグルは小麦粉だけで他のアレルギー物質入ってなかったのでお勧めします(*^ω^*)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
初めて知りました😯それなら、ほかのアレルギー気にせずあげれますね☺️参考にさせていただきます!
- 9月9日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
そうなんですね☺️素麺はちょっと古いのしかないから、おうどんあげてみます!ちなみにオススメのおうどんてありますか?素うどんなら特に変わりないですかね?🤔
超熟はシンプルな材料らしくて、赤ちゃんにぴったりだそうです☺️
はな
私心配性なので笑、一応赤ちゃん用のうどんあげてました✨短くカットされていて塩分も控えてあるやつです🤗
超熟情報ありがたいです!勉強になりました😃❤️今度から超熟買ってみよー🎶